「花粉」の季節は辛い(^^;))

春先になると、多くの方が花粉症に悩まされます。

我が家もまさに枠に入った家族です。

菊池です。

さて、特にアレルギー体質の方にとって、住まいは快適な生活を送る上で重要な役割を果たすかと。

弊社の注文住宅は、花粉症対策に効果的な特徴を備えており、アレルギー症状の軽減に寄与している実例も多いかと。

自然素材を活用した「ARCEO:アルセオ」

弊社では、シックハウス症候群やアレルギー対策として、有害物質を限りなく使用しない「ARCEO:アルセオ」を推進しています。

国の安全基準よりも厳しい独自の基準を設け、自然素材をふんだんに使用することで、室内空気の質を高めています。

これにより、花粉症やその他のアレルギー症状を引き起こす可能性のある化学物質の影響を最小限に抑えます。

高気密・高断熱構造による花粉の侵入防止

高気密・高断熱の住宅は、外部からの花粉やホコリの侵入を防ぐ効果があります。

弊社の注文住宅は、気密性と断熱性に優れた設計となっており、外気が室内に入り込みにくいつくりです。

これにより、室内環境を清潔に保ち、花粉症の症状を和らげることが期待できます。

間取りの工夫による花粉対策

花粉を室内に持ち込まないための間取りの工夫も重要です。

例えば、玄関近くに手洗い場やシューズクロークを設けることで、帰宅時に衣服や手についた花粉をすぐに洗い流すことができます。

また、室内干しスペースを設置することで、洗濯物に付着する花粉を防ぐことができます。

弊社では、お客様のライフスタイルに合わせた間取りの提案を行い、花粉症対策に配慮した住まいづくりをサポートしています。

これから家づくりをお考えのアレルギー体質の方は、弊社の注文住宅で快適な住環境を手に入れてみてはいかがかなと。

自然素材の活用、高気密・高断熱構造、そして工夫された間取り設計により、花粉症をはじめとするアレルギー症状の軽減が期待できると思います。

ぜひ一度、弊社のモデルハウスでその快適さを体感してみてください。

それでは、また。

No.6677

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです