施工管理者募集について

当社では、共に成長できる施工管理者を募集しております。

1960年の創業以来、神奈川県相模原市を拠点に地域に密着した建設業を営んできました。

当社は単なる家づくりを超え、お客様の人生の大切なステージを支えるという使命を持っています。

そのため、施工管理者としてのスキルだけでなく、当社の理念や考え方に共感し、共に成長していける仲間を求めています。

理念とビジョン

当社の企業理念は「自然に克す」です。

これは、人と企業が自然の一部として調和し、共に成長していくことを意味しています。

働く社員一人ひとりが自然体でいられる職場環境をつくることも、この理念の一環です。

建築という仕事を通じて、自らの可能性を信じ、限界を設けることなく挑戦し続けることが、私たちの目指す姿勢です。

また、当社は「ホスピタリティ第一主義」を掲げています。

家づくりはお客様にとって一生に一度の大きな決断であり、単に建物を提供するだけではなく、そこに暮らす方々の想いやライフスタイルを深く理解し、形にすることが求められます。

そのため、私たちはお客様の期待を超える「感動」の提供を目指し、施工管理者もまた、お客様に寄り添い、細部にわたる気配りを大切にしています。

施工管理者としての役割

当社の施工管理者には、現場の品質・安全・スケジュール管理だけでなく、お客様の大切な住まい、建造物を最高の形で提供するための「想い」を持って仕事に取り組んでいただきたいと考えています。

当社では、施工エリアを本社から移動時間約1時間圏内に設定しており、これにより施工管理者が万が一のトラブルにも迅速に対応することが可能になります。

また、お引き渡し後のアフターフォローも密に行うことで、お客様と長期的な信頼関係を築いています。

また、当社の家づくりは、無垢材や漆喰などの自然素材を活かし、住む人の健康を第一に考えた住宅設計を基本としています。

断熱材や接着剤といった目に見えない部分に至るまで、健康に配慮した素材を使用することで、「夏は涼しく、冬は暖かい」快適な住環境を提供しています。

このようなこだわりを実現するために、施工管理者には素材の特性を深く理解し、職人とともに高品質な施工を追求する姿勢が求められます。

当社で働く魅力

私たちは、建物の引き渡し後こそが、お客様との本当のお付き合いの始まりだと考えています。

建物の「主治医」として、定期診断やアフターフォローを通じて、住まいが長く快適に維持されるようサポートを続けています。

そのため、施工管理者の仕事も「引き渡したら終わり」ではなく、住まいや建造物の品質を長期的に守るという視点が重要になります。

求める人材

■大型建築施工管理/S造・RC造等の公共施設、商業施設等の施工管理者

■新築・リノベーション・リフォーム等の木造住宅の施工管理

当社が求めるのは、単に技術力のある施工管理者ではありません。

私たちの理念に共感し、お客様の幸せを考えながら誠実に仕事に取り組める方をお待ちしています。

私たちの仕事は、ただ建造物を建てるだけではなく、「人の暮らしを支える」ことです。

施工管理者としてのスキルを活かしながら、お客様の人生に寄り添う仕事をしたい方は、ぜひ相陽建設の門を叩いてください。

共に、お客様の「感動」を創り上げる仲間として、一緒に成長していければと思います。

それでは、また。

No.6661

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading