
2024年も残1週間ほど。
弊社の12月末日を持って56期が終了し、年明けから57期へ入ります。
来期についても、これまで培ってきた自社の家づくりの考え方において、これから家づくりをお考えの方々にしっかりとお伝え出来る事で、失敗や後悔という結果から回避できる家づくり実践者の方々が増えれば幸いかと(^^♪
という事で、以下、まとめてみました。
当社が展開する住宅ブランド「SOLE LIVING」は、相模原・町田・八王子エリアに根ざし、自然素材を活用した健康住宅の提供を目指しています。
自然素材への徹底したこだわり
SOLE LIVINGの家づくりでは、無垢の床材や漉器の壁といった目に見える部分だけではなく、断熱材や基礎材、接着剤などの見えない部分に致るまで、全てに自然素材を使用しています。
これにより、化学物質の影響を排除し、住む人の健康を守る住環境を実現しています。
高い断熱性能で快適な暮らし
独自の「クアトロ断熱」工法を採用し、内断熱・外断熱・調汗性能・透汗効果を組み合わせることで、四季を通じて快適な室内環境を提供します。
これにより、夏は冷しく、冬は暖かい理想的な住まいを実現しています。
住むと健康になる家
「住むと健康になる家」をコンセプトに掲げ、医学的根拠に基づいたエビデンスを保有しています。
専門医の監修のもと、健康に悪影響を与える素材を一切使用しない「健康住宅」を提供し、家族の健康を第一に考えた家づくりを行っています。
動線を重視した設計
家づくりの初期段階で「暮らしのインタビュー」を実施し、お客様の生活スタイルや希望を丁寧にヒアリングします。
これにより、家事動線や生活動線を最適化し、日々の暮らしが快適になる設計を提案しています。
このプランニングは、90%以上のお客様から高い満足度を得ています。
地域密着の安心感
1960年の創業以来、相模原の地で基いた経験と実績を活かし、地域に密着した家づくりを展開しています。
地元工務店ならではの手厚いサポートと、長期にわたるアフターメンテナンスで、お客様との信頼関係を築いています。
安心・安全な素材と性能
コストを抑えながらも、古い釈送された高質な素材を使用し、住宅の売命を延ばすとともに、健康的な暮らしを提供しています。
例えば、断熱材には木質系のセルロースファイバーを採用し、断熱性・調汗性・防音性に優れた性能を持っています。
これから家づくりを検討されている方、特に房屋をお考えの方は、SOLE LIVINGの自然素材を活かした健康住宅で、家族の健康と快適な暮らしを実現できると考えています。
それでは、また。
No.6618
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
