
毎年この時期になると、㈱リクルートさんから発表される調査報告書がこちら。
「2024年 注文住宅動向・トレンド調査」
A4判計22Pに渡るデータ量で、事業者からすれば大変参考になるなと感じられるものです。
その中で、興味深く感じた項目をいくつかご紹介を。
■建築者(首都圏)の建築費用(土地代を除く)は平均3,943万円。前年より348万円増加
→ まもなく4,000万に届く勢い投というか、資材の高騰も原因かとσ(^_^;)
■建築者(首都圏/新規土地取得者)の土地代は平均3,148万円。前年より264万円増加
→土地代も上昇しているのは首都圏ならではかと思いますが、土地+建物の平均を見ると、7,000万を超える??
■建築者(全国)の世帯主年齢は平均40.7歳。過去5年で唯一40歳を超えている
→・・・らしいです (-^□^-)
■建築者(全国)の世帯年収は平均987万円。前年より134万円増加し、1,000万円に迫る
→首都圏の平均ではなく、全国ですからチョット驚いていますσ(^_^;)
■検討者(全国)のうち、今が建て時だと思っている人(かなり建て時+まあ建て時)は 67.8%
→約70%の方々が、「今だ」という判断をされているそうですが、そうだろうなという肌感です。
以上、抜粋になりますが、ご参考までに(^^♪
それでは、また。
No.6592
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
