月例地域清掃

弊社では毎月一度、地元の商店街で清掃活動を行っています。

地域の企業や個人の方々と一緒に、早朝から集まり、商店街の道路や歩道のごみ拾いを主に行っています。

普段何気なく通り過ぎる場所ですが、実際に掃除をしてみると、思った以上にごみが落ちていることに気づかされます。

この活動を通じて、地域の方々との関係性が深まり、自分たちの街をより良くしていこうという気持ちにも繋がります。

清掃後に商店街の店主さんや道行く方々と交わす何気ない会話や、「いつもありがとう」と声をかけていただくと、とても励みになります。

また、一緒に活動する他企業の方々との情報交換も貴重な機会となっています。

特別なことをしているわけではありませんが、地元の一員として、少しでも地域の役に立てればと思っています。

この清掃活動をきっかけに、新しい人々との出会いや、地域のイベント情報を知る機会も増えました。

商店街で開催される季節のイベントやお祭りにも積極的に参加するようになり、地域との結びつきがより深まったと感じています。

これからも地道に活動を続けていき、街の活性化に少しでも貢献できればと考えています。

最後になりますが、このような活動を通じて感じるのは、人と人とのつながりの大切さです。一人ひとりの小さな行動が集まって、大きな力になることを実感しています。

これからも地域の皆さまと協力しながら、明るく住みよい街づくりに取り組んでいきたいと思います。

それでは、また。

No.6557

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです