
今朝は、先月から参加させて頂いている地元商店街の清掃活動へ。
今月も、社長以下6名で。
地元企業の方々と約30分の活動ですが、10年前と決定的に違う事は収集したゴミの量。
弊社も彼是10年以上、各地域の清掃活動を自主的に活動しておりましたが、その頃に収集していたゴミの量と比較すると、間違いなく1/10以下ぐらいに。
ペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻等は、10年前であれば普通に道端に落ちていた物が、現在では極端に減っています。
では、現在落ちている物の代表格はと言えば、使用済みのマスクが多いかなとσ(^_^;)
多いと言っても、殆ど落ちていないゴミの中での話ですので、10年前の空き缶、たばこの吸い殻と比較すれば、圧倒的に少ないですが。
地元のトピックとしては、良い事かなと(^^♪
それでは、また。
No.6530
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
