住宅同様に定期診断を行います(^^♪

  1. ドローンで屋上や屋根を撮影し、足場を建てずに調査が可能です。

    ドローンを使用することで、従来の調査方法では難しかった高所や危険な場所の詳細な状態を安全かつ迅速に把握できます。

    ビルの屋上に上がることなく、ドローンが隅々まで撮影する様子は圧巻です。
  2. 赤外線サーモカメラで、屋根温度の測定や雨漏り箇所の特定、断熱欠損を診断します。

    赤外線サーモカメラは、目に見えない部分の問題を可視化する強力なツールです。

    例えば、屋根の一部が他の部分よりも極端に冷えている場合、それは断熱材の劣化や雨漏りが原因かもしれません。

    そうした問題を早期に発見することで、大規模な修繕を避けることができます。
  3. さらに触診、打診、目視による様々な調査を行います。

    経験豊富な技術者が直接建物を触診し、打診することで、見逃されがちな小さな亀裂や劣化を見つけ出します。

    このような細やかな作業は、まさに建物の健康診断と言えるでしょう。
  4. チェックリストに基づいた、漏れのない調査体制を確立しています。

    建物の診断には、厳格なチェックリストを使用して、漏れのない徹底した調査を行います。

    これにより、見落としや診断ミスを防ぎ、正確な状態把握が可能です。
  5. 診断書(カルテ)を作成し、建物の保全計画を提案します。

    診断の結果は詳細なレポートとして提供されます。

    このカルテには、建物の現状、問題点、推奨されるメンテナンス方法が記載されており、今後の修繕計画に役立てることができます。

これらのサービスを通じて、建物の健康を維持することは、そこに住む人々や働く人々の安全と快適さを守ることにも繋がります。

定期的な診断とメンテナンスで、安心して長く使い続けられる建物が維持活用頂ければと思います。

それでは、また。

No.6462

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

Continue Reading