
本日OFF日。
週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で3校巴戦での練習試合、次男は東京都某所で練習。
長男の最後の夏の大会の初戦が七夕の7/7に予定されているので、週末の活動も今週含めて残3週ほど。
毎年そうですが、夏の大会近辺から首都圏は梅雨入りするので、練習試合が組まれている週末の活動も天気次第。
自然の原理には逆らえない訳ですので、充分承知の範疇ですが「最後」の夏なので、可能な限りピーカンとは言いませんので、降雨中止またはリスケだけは避けたいなというは、親の目線ですσ(^_^;)
画像は2校目の対戦校で登板した長男。
怪我で離脱していた捕手の選手と、1か月ぶりにバッテリーを組んだ結果、彼は彼なりの投球リズムを明確に持っているせいか、やはり復帰できた選手との「間」は心地良かった様で\(^_^)/
それほど狙った球質のボールを投じれていた訳では無いなと僕は感じながら観戦していましたが、それを凌駕できた要因は、「リズム」と「間」だったかなと。
本番までの心技体に関する「探求」と「練磨」は、ギリギリまで続けるでしょうから、後悔の無い様にやり切れよと(^^♪
それでは、また。
No.6435
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
