本日は、月例の役員会議。
上半期最終月になります。
年度内の業績の推移については、今期は現段階で順調と評価できる結果に着地できる想定ですので、今後は、来期の施策をより具体的にしていく時間になるかと。
とは言え、まだまだ各事業毎に課題も少なくはなく、仮設のソリューションに対して積極的にテストをしつつ、来期も良いスタートが切れる事が理想。
例年、下半期は来期の施工物件の確保に関して、営業という領域の成果が大きく問われる期間になりますので、これまでの結果に対する振り返りを行い、是正すべき点は早期に取り組むという意識が求められるかなと思います。
僕らの様な規模の組織の最大の強みは、施策立案→決裁→実行までに要する時間が短期間で実現できる事。
更にDXという観点やAIという技術を積極的に取り入れて行く事で、少なくとも明るい未来は想像できるかなと(^^♪
それでは、行ってきます。
No.6426
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★