ワクワクを増やす。

 

本日から、自社では在宅勤務と現場勤務のダブル体制を正式にスタート。

それほどキッチリとインフラが整った状態ではありませんが、そこは実施しながら。

現在の業務を棚卸して俯瞰すると、殆どが場所を問わずに出来る事の多さに今更気付くというのも、我が社ではコロナショックあるある。

施工現場も含めて、アフターコロナの激変環境を目論んで今の時間は使って行こうかなと。

ワクワクしながら出来る事が、一つでも二つでもあった方が当然良い訳で (^ε^)♪

毎日見たり聞いたりするコロナ環境のニュースで滅入ってしまう人もいますからね(T▽T;)

ここはポジティブマインドで行動できる具体的な施策の立案・実行と、その後の環境をイメージしながらのタイムレース。

GW明けには、今までとは違った景色が見れそうな気がしてます (^_^)v

画像は、休校期間真っ只中のうちのチビ達。

彼らの環境や時間の使い方も大きく変化しました。

一番変化したのは、兄弟喧嘩が減った事でしょうかσ(^_^;)

何故なのかは良く分かりませんが、子供は子供で、この環境の事を何となく理解しているんですかね。

結局コミュニケーションを円滑にしないと、苦痛な時間を過ごすだけだという事を (;^_^A

それでは、また。

No.5033
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

在勤・元年

昨日の会議で、社員のテレワーク推奨の稟議を通して頂いたので、様々な状況を経て、我が社にとってはテレワーク元年になります。

キッチリと今以上の成果とクオリティを各自に求めながら、アフターコロナ環境でのスタンダードになっていればこれ幸いです。

菊池です。

と言いながら、僕の所属する総務部は、スパッとテレワークに移行できない事情もあるので、チラチラと出勤する日はありますが(;^_^A

取り敢えず、明日は定休日になりますので、こんな時でも素敵な週末計画にしようかと思います\(^_^)/

それでは、また。

No.5030
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

アフターコロナ後

昨日までの噂話で、緊急事態宣言後に自粛要請される施設に、ゴルフ練習場は含まれてないのに、バッティングセンターはNGになっていた事に、何でかな!?その匙加減はどういうところ?という???でしたが、今朝のニュースでバッティングセンターはOKになっていたので、我が国のお役人さんの価値観は、そんなにズレていないなとホッとしておりますσ(^_^;)

菊池です。

さて、本日も昨日に引き続き、PMはWEBセミナーを拝聴しながら通常業務を。

テレワークをポジティブ(効率や成果の上昇が今以上に見込めるかも!)に取り込める人と、ネガティブ(コロナショックと緊急事態宣言が出たんだからそうなるだろ!)に解釈する人と、自社内では色々とおりますが、どちらも正解だと思うので、両方の視点から考えられる思考が出来てこそ、アフターコロナの環境は、個人でも組織でも差が出てるなと痛感しています。

・・・まぁ、翻訳が足りないという事なんですけどねσ(^_^;)

先月の課題図書「アフターデジタル」は、まさに自社にとってはタイムリーで、コロナや政府の通達を切り離したとしても、選択するべき仕事環境なんだと思います。

諸問題はあるにせよ、自社の場合、何をやっても諸問題はありますから、今宵の役員会議で決裁取って早速実行です(^ε^)♪

それでは、行ってきます\(^_^)/

No.5029
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

Webinarいいじゃん(-^□^-)

流石に今朝の通勤時の車両内の乗車人数は、通常の約半数ぐらい。

緊急事態宣言は、諸外国のそれに準ずる通達の強制力と比較するとゆるいという見解がメディアを通じて耳にしますが、そこはやはり民度の問題なのかなと感じるぐらい。

我が国の国民性は、そこの強制は最大限でなくても、乗り越えられるという決裁権者の評価なのかなと思います  (-^□^-)

菊池です。

さて本日は、終日WEBミーティングにWEBセミナーを受講。

午後から5時間通しのWEBセミナーは、「テレワーク・カンファレンス」というタイトルで。

20社弱の企業が、20~30分単位で、自社のテレワークに関する情報をプレゼン・共有できる場をzoomで。

やはりこの手のセミナーの最大の利点は、会場への移動がなく、他の業務を並行して遂行しながら情報の取得が出来る事。

持ってる時間を最大に有効活用できる手法ですね。

その中の講演の一つに、テレワーク実施前の問題点(予測)と、テレワーク実施後の問題点を可視化したデータが紹介されていました。

テレワーク実施前の問題点と思われる1位は34.6%で、「環境が整っていないので、業務の非効率になるのでは?」

テレワーク実施後の問題点の1位は29.1%で、「コミュニケーションが少なくなって業務の進捗が分からない」

実施前の34.6%の問題点かな?という予測は最終的に19.0%になり、実施後の29.1%の問題点「コミュニケーション~」の実施前のシェアは11.5%

とは言え、実施後29.1%で具体的な問題点として最も多いと言うには、ちょっと数字が小さいなと思っていましたが、やはりそこには断トツの裏1位がおりまして、それは「特に何もない」でしたσ(^_^;)

ならば、やっぱりやった方が良いという事ですね、コロナが云々前に  (;^_^A

zoom呑み会も、僕は想像よりも遥かにオモシロイ時間に感じたので、今の環境が改善された時には、世の中に居酒屋プチバブルが生まれると思いますし、テレワークの良さがキッチリ感じ取れれば、人と人とのコミュニケーションを必要とするタスクの場合には、より想像以上の成果を出せるかもしれませんね。

取り敢えず明日の役員会議は有人会議ですが、換気全開・3密回避で・・・やれるのかなσ(^_^;)

それでは、また。

No.5028
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

エースを狙え♪

本日、無事に2020年度新卒者の2名が無事に入社されました。

入社式こそ実現できませんでしたが、いつの日か、この開催れなかった唯一の年に入社された事を、笑顔で話せれば最高かなと思います\(^_^)/

今年度入社の2名は、共に建築事業部の施工管理へ配属。

数年後のエースを目指して奮闘の日々を送る事と思います (-^□^-)

社会人1年生である事は事実ですが、このステージの賞味期限もあと数か月。

1年生であると同時に、この業界でのプロデビュー日。

プロである以上、仕事という場面で成果を問われるのは当然の事で、その成果をキッチリ出し続けるためにも、「時間」という資産の使い方について少々お話を。

既に我が社も、終身雇用でも年功序列でもない環境にある訳で、各々が将来目指す姿の実現において、いかに「時間」を使いこなすのかは、最も確度を上げる為に注視すべき視点であるという事が、伝えられたか、否かは、これからの彼らの行動で示されるかなと思います♪

僕はこの事に気付いたのが遅かったので、ちょっと嫉妬していると伝えると、二人ともいい笑顔をしてましたよσ(^_^;)

彼らが躍動し、活躍できる日が何時になるのか、また楽しみが一つ増えました(^_^)v

それでは、また。

No.5021
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

1Q終了

3月最終日。

本日で、無事に(?)第1四半期が終了。

振り返れば、コロナウィルスへの対応ばかりだったように思えたりもするが、それもここ1か月半ぐらい。

2020年初頭は、上半期の売上確定に向けての施策の展開で時間を使ったはずだが、振り返りの印象はコロナウィルス対応だ。

とは言え、第1四半期の業績を振り返れば、コロナウィルス発生による予想外の展開は、今のところそれほど影響は出ていないが、ここでキッチリ施策を実施しないと、これからジワジワと影響が出るだろうなと言う肌感です。

業績的に影響が少ないとは言え、最も残念な影響は、明後日予定していた入社式を断念せざる得ない状況になった事。

引っ張るだけ引っ張って、何とか出来る術を模索しましたが、今回の入社式は、環境の改善が見受けられないので中止とする事となりました。

明日、初出勤してくる新入社員には、その事実を僕から説明するんですが、何とも残念です。

新卒からの入社式は、一回ですから。

何か特別なメニューがある訳ではありませんが、自分事の入社式だと思うと、どちらでもと思うんですが、人の事だと思うと、できればやってやりたいなと思ってしまいます。

もう少し環境が落ち着いたら、太陽の光を燦燦と浴びながら、外で気持ちよくやりますかね!

BBQ付きで キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

それでは、また。

No.5020
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

定員でした。

コロナウィルスの影響の拡大が顕著になった事もあってか、我が社のような零細企業の新卒採用においても、急にエントリーされる学生が増加しましたσ(^_^;)

喜こばしいのか、どうなのかは、微妙な感じですが、それはそれとして本日の説明会は、少人数制ではありますが定員に。

2時間超でしたが、お伝えしたかったポイントは、少人数制だけにお伝えできた感は、多少ありましたかね (*v.v)。

一生を左右するとまでは言いませんが、学生にとっては一つのターニングポイントになる学生もいるかもしれないと思うと、自然に熱も入るのは否めません。

次回は一次選考。

お逢いできる事を、切に願っております (-^□^-)

画像は、ある有名和食料理人推奨の朝食メニュー。

こういう時こそ、基本に戻って、野菜中心のメニューをお勧めされておりました。

結構な量ですが、心身共に活性化するそうですよ (@_@)

明日からの外出自粛要請期間の2日間は野菜中心の食生活で過ごそうかと思います\(^_^)/

それでは、また。

No.5016
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

こんな時なので

 

ここ神奈川県も、週末の外出自粛要請が出されました。

完全に主観ですが、オリンピックの延期が決まって突然!?という感じは拭えませんが、緊急事態という理解をしつつ、元気に週末を過ごしたいと思います。

菊池です。

さて、本日はも朝から夕方まで、数種類の会議がありましたが、やはり前途洋々という訳の議論で尽くされる訳もなく、どちらかと言うとディフェンシブな内容の議論になる訳ですが、これはこれで必要枠。

とは言っても、ポジティブな未来想定は、これまでも幾度となく策定しては崩れ、策定しては崩れを経験済みなので、心折れる事無く反復できるのですが、言ってみればネガティブな未来想定は、確かにキッチリと組んだ事が少ない、よって一瞬、思考停止状態に陥る・・・みたいな感じもあり、そういう意味では有効な時間でした。

何はともあれ、ここ数か月で訪れるであろう、最大値でのリスクシナリオプランを作成しようと思います。

と言うか、やらなきゃねσ(^_^;)

それでは、また。

No.5015
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

MA

昨日は、都内某所でWEB関連のセミナーへ。

時間通りには勿論ですが、迷うことなく会場へ到着出来たのは、僕にはチョットした奇跡。

あの駅前の開発工事で、迷路のような仮設の歩道橋やら、あるはずの建物が解体され道路も変わっているようなアクセスにも関わらずですから。

やっぱりGoogleは凄いなという事ですσ(^_^;)

僕らの商売は、言っても人と逢えてこそ成立するビジネス。

今や逢わずしても、キッチリと成立するビジネスが多い中、注文住宅の世界は、ネット販売・商談で成立する世界が到来するだろうというイメージは、僕にはありません。

なので、全ての想定が「会えた」「身元照会済み」という状態からのスタートが基本で、その前段階の「潜在状態」の具現化という部分に関しては、全てが大雑把な予想や噂話をベースに事を進めている事の多さに気付かされた、そんな時間でした。

なので僕らの世界も、KPI(成すべき目標に対し、どれだけの進捗がみられたかを明確にできる指標)の基となる単位は、顕在化した顧客数。

なので、潜在化状態の顧客に対しての具体的なアクションは、ひたすらに告知の精度を上げ繰り返す事のみ。

なぜなら、「潜在」という部分を、具体的に「顕在」にするという手法に、僕らは全くアイデアが無いので。

そこに具体的なアクションが、定量的に起こせるのであれば、まだ先行きの見えないコロナウィルスの影響で、もろに悪影響を受けている、例えば住宅展示場やモデルハウスという集客装置の補填には充分なる可能性があるなと思える内容だったので、それはそれは帰りに飲んだ猿田彦珈琲は、抜群に美味でした\(^_^)/

マーケティングオートメーション。

なるほど\(゜□゜)/

逢えてこそ成立する僕らのビジネスには、今、必要な考え方のような気がしてます。

それでは、また。

No.5014
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

対策その1

これから都内某所にて、WEB関連のセミナーを受講に。

コロナウィルスの影響で、何かとマイナス影響がある営業面も、打破する道はあるはず。

というワクワク感を持って行ってきます!

しかし、渋谷駅前の開発工事の影響で、会場までのアクセスが僕の方向感覚レベルで到達できるかどうかが、実は一番の心配事ですσ(^_^;)

それでは、また。

No.5014
★幣社公アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading