週末あるある

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、PMから自グラウンドにて練習を。

その前に、AMは中3の兄貴を連れて近所のバッティングセンターへ。

自身が中学時代は、野球部に休日があるという環境ではなかった時代なので、週末は土日のいづれかしか活動が出来ないというルールの中で生きている上のチビは、ちょっと可哀そうかなと。

母からすれば、一応受験生なので、やる事は他にもあると一蹴されてますが、あながち合ってるなとσ(^_^;)

菊池です。

とは言え、今月末には数少ない中学での大会もあり、僕も彼と一緒に野球に携われる期間もカウントダウンなので、行ける時は一緒にというスタンス。

今日のテーマは、

・教えない我慢。

・伝える熱量は常に一定で。

と、全部自身の課題ですσ(^_^;)

あるYouTubeの教育系のチャンネルで、「子供は小さな大人ではない」と。

確かに( ̄_ ̄ i)

明日のAMは練習試合が組まれている様なので、当初は僕も久しぶりに彼のプレーを観に行こうかと予定しておりましたが、下のチビも練習試合が組めたので、僕はそちらで、中学は母が。

このローテーションも今ではルーティン。

月末の大会には、応援に行ければなと。

野球で悩み苦しむ中学の時間も、残すところあと僅か。

この悩み苦しんだ先の結果が、父は楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.5359
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

1か月後

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、AMは自グラウンドで練習、PMは遠征で公式戦1試合を。

前日からの雨予報はキッチリ的中し、AMからパラパラと、時に強めに降る瞬間があったりと、何ともPMの試合にもろに影響しそうな天気に。

とは言え、水捌けが素晴らしく良いグランドのお陰で、野球をやる事自体には影響もなかったので、予定通りのメニューを消化できました。

例年になく、このような微妙なコンディションにもかかわらず、結果的に予定は最後まで行けちゃってるのが2021年の個人的な肌感。

昨年は、集合後、即解散もあり、途中からの雨天中止もありなど、ごくごく普通に中断日が発生したりしましたが、今年はほぼ無く。

段々こうした日を積み重ねてくると、雨=ネガティブ感情という公式が薄れていき、結果的にそんな日の試合で、好結果等を出せたりすると、雨=好都合のような感情になったりするのは、よくある話しかとσ(^_^;)

結果、PMは雨が多少降り続く中で試合がスタートしましたが、序盤で雨も上がり太陽が見え隠れするぐらいの回復模様に。

試合結果は残念ながら勝利とは行きませんでしたが、今回も気付きや発想と共に、子供達の成長部分も感じる事が出来たので、僕的には好結果に。

反省点は毎回必ず発生する部分ですので、その数を制限時間内に処理をして行く訳ですが、その反省点の内容もレベルアップな部分を求められるポイントが多くなってきたのも成長の証。

捕る・投げる・打つ・走るという基本動作の精度から、それらの応用を掛け合わせた内容のスキルをカイゼンすべきレベルのお話になってきたので、これらの課題のカイゼン期間は、約1か月。

1か月後の決勝トーナメントで、彼らがどの様なパフォーマンスを発揮できるスキルになっているかが、とても楽しみです(^^♪

画像はAMの自グラウンドでの様子。

今日は園児から小2の子供達が沢山、野球に触れるイベントに参加してくれたので、それはそれは賑やかに。

未来の野球少年・少女の誕生も、また楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.5353
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

Grow up.

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、自グラウンドで練習を。

翌日の公式戦に備えてという部分と、通常の積み重ねの部分とで半日ほど。

その中で、オーソドックスな練習メニューの一つを、今年初めてやった訳ですが、非常に子供たちの技術の成長を感じる事が出来たかなと。

緩いボールを遠くへ飛ばす内容なんですが、キッチリとスイングできなければ、鋭い打球で遠くへ飛ばす事が出来ません。

去年の秋ごろは、まだまだ鋭さや確度は勿論、より遠くへ飛ばす事がそれほど出来なかった訳なので、それから半年以上経って、個々のカラダの成長はあったとしても、それだけの要素では遠くへ飛ばせる回数は兎も角、鋭さや打球の確度の再現性を持って継続させる事は出来ません。

日々継続している自主練習での地味な内容の継続の積み重ねの成果かなと\(^_^)/

今年もあと半年。

来年の今頃の姿が、更に想定外の成長を感じられたら、またオモシロいかなと。

・・・期待し過ぎですねσ(^_^;)

取り敢えず、明日の試合での彼らのパフォーマンスが楽しみ(^^♪

それでは、また。

No.5352
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、横浜市某所で公式大会の1回戦を。

昨年の同時期と比較すれば、随分と野球をやらせて頂けているなと実感です\(^_^)/

菊池です。

という事で、いつもより早めに自グラウンドに集合し、試合に備えての準備を。

前日が運動会で野球の活動をしていないというのも含めても、客観的に準備の精度的に不安を残すままに会場へ。

結果は、予想を遥かに上回る内容で惨敗( ̄_ ̄ i)

相手投手が抜群の投球内容とポテンシャルでしたので、今の実力から想像しても、うちの子供達がそれなりのプレーが出来た前提でも、勝ち切れなかったかなと。

個々の差は兎も角、チームとしての取り組む姿勢、所作、準備のレベル等々、一目瞭然。

これは子供達の差ではなく、僕と相手チームの指導者の差。

謙遜ではなく、客観的に俯瞰した結果なので即カイゼンですね(T▽T;)

来週末は、自身にも期待していますσ(^_^;)

それにしても、同世代の子供の中で、こんなに素晴らしい逸材のボールを体感でき、僕にとっても子供達にとっても、また良い目標が出来ました。

不安があるから準備を入念にし、希望があるなら絶対に諦めない。

自身にとっては、忘れてはいけない思考です┏( ^o^)┛

それでは、また。

No.5346
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

運動会日和

本日OFF日。

週末少年野球は、先週に引き続き、チームに所属する約半数の子供達の運動会日なので、活動はお休みに。

明日が公式戦なので、もし雨天で運動会が延期になれば、明日が実施日になるので、結果的に運動会も実現でき、明日もこのままだとお天気は心配なさそうなので、公式戦も実施できそうで何より。

という事で、今日はうちのチビ達とAMは近所のバッティングセンター、夕方はキャッチボールと、明日に備えてという理由でもありますが、他にやる事も無いのでσ(^_^;)

梅雨入りが早まる云々話もあったので、先週末、今週末と心配でしたが、何とか潜り抜けたようで明日も予定通り出来そうかなと(-^□^-)

子供達の躍動を期待して、楽しんで行こうかと思います(^^♪

それでは、また。

No.5345
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

週1の時は

本日OFF日。

週末少年野球はPMから自グラウンドで練習を。

この時期は、各校の運動会シーズンに該当する為、ここ2週間は日曜日は予備日に当たるため、遠征等の試合組はせずに。

お陰様で前日は何とかお天気も持ったため、今日はほぼ全員揃って練習が出来ました。

まぁ~、こうして週1の活動時間になった時は、動きに精彩を欠く場面が多いのは、このクラスの子供達にはよくアルアルのお話。

とは言え、このように活動が土日のいづれかに限定されてしまう時は、今後も発生する事なので、そうなる時の子供達の1週間の過ごし方を、都度お伝えする訳ですが、こればっかりは伝える側が反復継続し心折れる事無く実行するのみσ(^_^;)

そのうち言われなくても、やれる子はやるようになるのも、学童野球の子供あるある。

この時間の過ごし方の積み上げが、結果として決定的な差になるのもセオリーです。

明確な目標を持っているか否かで、人の思考と行動は大きく変わる。

大人も子供も一緒。

・・・このフレーズは、最近自分への呪文のようです(T▽T;)

来週末から、また新たな大会が開始されるので、楽しんで行こうかなと (^_^)v

それでは、また。

No.5339
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

感謝しかない。

 

本日OFF日。

週末少年野球は、約半数の子供達が通学している小学校の運動会の為、活動はお休み。

という事で、我が家の小中学生も、下のチビは兎も角、上のチビは最後の運動会へ。

神様に願いが届いたのか、いやいや、職員の方々、PTA役員の方々が、早くから前日から降り注いだ雨で影響の受けたグラウンドを整備して頂いたお陰です。

最初から最後まで、子供達は今回のテーマ「限界突破」に挑めたはずです。

ありがとうございましたm(_ _)m

コロナ禍での開催という事で、各所で感染防止対策をしつつ、観戦中も拍手のみの応援でしたが、これはこれで良かったんじゃないかなと。

ここまでして開催させるという強い想いは、子供達にはそんな環境であっても、いつもと変わらぬ動きで躍動して欲しいという想いが、僕ら保護者にも伝わりましたから。

上のチビは今の学校にお世話になって9回目の運動会。

チョットした反抗期もあってか、自宅では運動会の話題は皆無でしたが、出る種目は一生懸命にやっていたように父の目には写りましたかね。

・・・画像は下のチビの徒競走ですけどσ(^_^;)

という事で、無事に運動会も開催出来たので、明日はグラウンドで週末少年野球です(^_^)v

それでは、また。

No.5338
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

不安と希望

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、川崎市某球場で公式リーグ戦の4戦目を。

お天気は前日から非常に怪しい予報でしたが、パラパラと時折強く降ってきた時間帯はあったものの、何とか最後まで心とカラダはいつも通りのコンディションで。

過去の経験で雨中の試合を経験出来ている事で、特に不安も無く試合に入れるようになったのを目の当たりにすると、経験に優る不安をかき消せるものは無いなと。

それにしても、少年野球レベルとは言え、このような贅沢な球場で連日野球がやれる事には感謝しかないですよ(T▽T;)

多くの大人たちが協力して頂いて実現出来ているのが本質なので、子供達には今後もこういう事実を伝えて行こうと思います。

さて、昨日の試合からの反省で、今日のテーマは「試合の入り方」でした。

結果は、まだまだの前日レベル。

しかし、その結果に悲観する必要はなく、どうして改善できなかったかという原因の共有が浅かったという結論に行き着いたので、結果良かったかなと。

何となく出来てしまった結果に一喜一憂するより、出来ない原因を明確化出来た時間の方が価値はあるかと。

また、試合後のミーティングで、試合中に発生した各ミスについて、その原因と思われる事と、その改善策を言語に出来た子が1名居ました。

その1名の子の行動を、全員がその場で共有できたのは、この日の最大の効果。

仮説でも原因に辿り着き、予想でもその改善策を考え、実行できるスキルが身に着けば、僕の知っている限り、不安と希望はバランスするはず。

不安があるから準備にこだわり、希望があるから諦めないというのが、僕の仮説です(^ε^)♪

それでは、また。

No.5332
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

最強スキル

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、AMは横浜市某所の球場で、今日から開幕する大会の開会式へ。

開会式の為にグラウンドに入った瞬間、他チームの子供達は、開始まで談笑したりしている中、うちの子供達は早速外野の芝生を走る、走る┏( ^o^)┛

本当にこの球場のクオリティの素晴らしさを肌で感じているのは、うちの子供達なんだと確信しました。

周りの子供達や指導者の方々は、不思議そうにその光景を見てましたけどσ(^_^;)

菊池です。

初めて出場させて頂く大会ですが、楽しんで行こうかなと。

PMは、川崎市某所の球場で、現在進行中の公式リーグ戦を。

年明けに新チームとしてスタートしてから約5ヵ月。

最も進化したこの子達のスキルは、傾聴力。

人の話を聴き、理解し、行動する。

なので、当たり前にそれが手に入ると、結果がポジティブな方向に変わります。

その現実は、大人も子供も一緒。

未来を変える事が出来る最強スキル。

明日も公式リーグ戦。

テーマは、試合への入り方。

彼らはカイゼンして来れるでしょうか(^ε^)♪

楽しみです(^^♪

それでは、また。

No.5331
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading

目指す場所

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、自グラウンドで練習を。

週末の2日間を、チーム練習日に充てられるのは3月以来。

結論としては、非常に生産性のあった週末になったという肌感です。

ここでいう生産性とは、子供達の心技体の成長度。

「覚える」という考える部分を、「動く」という反応させる行為で、複数の子供たちの行動によって成立させるプレーが各連携プレー。

一人の曖昧な判断や知識で、成果がゼロになる掛け算プレーです。

なので、前日同様に反復継続あるのみ (^ε^)♪

子供たちには、スタメン(スターティングメンバ―)とレギュラーの違いをこう翻訳しています。

スタメンは、その試合の戦術上で最も効果的と考えられるスタート時点でのメンバー。

レギュラーとは、その試合の最後のアウトを捕るまでグラウンドに居続ける事ができるメンバー。

スタメンは、各スキルの中で何か一つ持つ事が出来れば入れる可能性はあるが、ゲームセットまで試合に出続ける事が出来る為に必要なスキルは「守備力」であると。

すなわち、「守備力」の低いチーム戦力では、負けたら終わりの大会を勝ち続けるのは非常に難しいという考え方です。

ですので、一日の練習時間のうち「守備力」に特化した時間のシェアは半分以上。

どの子も最後まで諦めずに、愚直にレギュラーを目指して欲しいなと。

今日も、真夏日の暑さの中でしたので、今年初めて子供達が持参している水筒が空になるなど、練習日においては多少過酷な環境になりましたが、心技体は確実に上がったはず\(^_^)/

来週末は、両日ともに公式戦。

やってきた事を実践する場ですので、子供達にとってもワクワクする日として迎えられれば。

それでは、また。

No.5325
★モデルハウスのご案内はこちらです★

1

Continue Reading