DX総合 EXPO 2024【春】

 

いつもより早めの時間で向かったので、丁度通勤ラッシュの時間と重なるなぁと思いきや、意外と空いていて得した気分に(^^♪

小さな幸せを一日一つでも感じられると、その日のパフォーマンスは間違いなく上がる昭和気質ですσ(^_^;) 

菊池です。

「DX総合EXPO 2024【春】」

DXと銘打ってるだけあって、会場内での名刺交換をしなくても良い規格になっているのですが、実際のブース内で接客されるスタッフの方々は、イマイチその方法を飲み込んでおらず、何故か名刺を下さいと、殆どの方が(T▽T;)

かつ、資料は電子ではなく、紙媒体で手渡す仕組みの企業が殆どで、ブースへの呼び込みキッカケを「じゃがりこ」や「ラムネ」「缶ジュース」をまずは渡すという、謎のアプローチは個人的に大変ストレスなのは毎回の事( ̄_ ̄ i)

全ての出展社にとは思いませんが、イベントのコンセプトを貫いてみたらとは感じるので、自社主催のイベントもそうある事で、共感頂けるお客様が増えるのでは自分事として σ(^_^;) 

結果的に、説明をして頂いたサービスの共通点は、物釣りアプローチではなく、真摯にまともなアプローチをして頂いたブースや、まずはチラシを!ではなく、モニターや看板等を移動者に観せる、読ませる事で、立ち止まらせたブースになっているあたり、僕の選択基準もいかがなものかと客観的に σ(^_^;) 

・・・機会損失しているケースも多分ありますね(*゚.゚)ゞ

今回も、自社がこれまで利用していた複数のサービス(SFA、MA、予実管理、管理会計等々)と同じ領域を網羅している他社サービスとのコスト比較は、明らかに展示されていたサービスの殆どがイニシャルもランニングも、かなり安く設定されているサービスが増えたなという印象。

成果が同じ様な着地なら、乗り換えた方が単純に効果的だろうなと。

・・・とは思いますが、小さな組織ではありますが、社内的に一筋縄では実行できないのも現実ですねσ(^_^;)

とは言え、数社から後日提案書をお送り頂く事にしたので、内容を精査し一択ならば実行あるのみですかと。

それでは、また。

No.6315
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです