建設屋 経営者 年金定期便 2018年2月28日 コメントはまだありません こんにちは、相陽建設 古橋です。 年金定期便が郵送されてきました。その意味は分かるのですが どうしても無駄な気がしてしまします。 報道を見ていると、年金は支払った分をもらえるという感じなのですが 私の理解では、世代を超えた互助システムで 頑張って日本の発展に寄与してくれた世代を次の世代が支えるという物であると・・・ なので、もらえないから支払わないではなくて、 この国を豊かにしてくれた先輩世代への感謝の気持ちで、支払うが正しい認識なのかと捉えています。 この年金定期便のコストもったいないな~ 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2019年7月24日 変化する事に慣れる 2017年6月9日 職場体験 2021年1月26日 景況調査