建設屋 経営者 仏式の地鎮祭 2019年4月25日 コメントはまだありません こんにちは、相陽建設 古橋です。 本日は、地鎮祭でした。 地鎮祭と言うと地の神様にお願いするとの事から神社などに依頼をし神式で行います。(いわゆる神道の流れが一般的です。) 本日は、お施主様の意向で仏式の地鎮祭でした。 色々と神式と仏式では違うところがあるのですが、 一番違うと私的に感じるところは、音で邪気を払う部分で カンカンと甲高い音の出る器具を使い、力強く派手に邪気を払います。 他にも、以前に参加した地鎮祭では、刀をつかうものもあったりで 同じ目的の神事でも色々だなと感じました。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2023年5月8日 5類へ 2020年7月2日 創業者の誕生日 2019年4月17日 10連休