今年も残り2開催。
京王相模原線、横浜線沿線をご利用の方々は、是非ご利用下さいませ♪
スタッフ一同、お待ちしておりますので\(^_^)/
それでは、また。
No.4557
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
" 仕事も、家づくりも、週末も "
今年も残り2開催。
京王相模原線、横浜線沿線をご利用の方々は、是非ご利用下さいませ♪
スタッフ一同、お待ちしておりますので\(^_^)/
それでは、また。
No.4557
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
9月も残り10日程。
自動的に、我が社のCOOL BIZ期間も終了となります。
個人的に、秋は大好きですが、COOL BIZの装いも大好きなので、毎年この時期は複雑ですσ(^_^;)
菊池です。
さてさて、今年の夏場は、猛暑・酷暑の連続で、中々行動的になれない方も多かったようで、夏場のイベント来場は、例年より若干減少しました。
それでも、開催毎に足をお運び頂けた方々には、一つでも二つでも、有意義な情報をお持ち帰り頂こうという主旨で、情報発信させて頂いたので、ご相談の件数は例年並みに(-^□^-)
今年の秋も、10月、11月と3連休がそれぞれあったり、気候的に動きやすい季節になるので、積極的に家づくりイベントを開催して行く予定ですので、ご興味のあるイベントがございましたら、お気軽にご参加頂ければと思います \(^_^)/
まずは、こちらのセミナーから。
それでは、また。
No.4556
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
本日で7月も終了。
という事で、相模原住宅公園の8月イベントです♪
子供達が夏休みという方も多い時期ですので、週末以外のご来場も多くなる季節。
イベントは週末に集約していますが、公園内は無休ですので、ご家族皆様のご都合のよろしい時にお寄り下さいませ。
中旬ぐらいまでは、この暑さも持続する予報ですので、各社のモデルハウスの性能を体感・比較するのには、大変参考になる季節ですので、よろしければ是非♪
それでは、また。
No.4511
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
今年で「夏の甲子園」は、気付けば100回目だとか。
そして神奈川県代表は、気付けば「北神奈川」、「南神奈川」の2校制になってるとか。
しかも、プロ野球のオールスターも気付けば終わっており、既にペナントレースの後半戦が始まってるとか。
・・・少年野球がオモシロすぎて、今までだったら普通に反応していた野球情報に、全く反応できなくなってた自分にビックリです\(゜□゜)/
菊池です。
さてさて、弊社が家づくりをお考えの方々向けにご用意させて頂いている「家づくりイベント」は各種ございますが、中でもご参加された方々のお声で、大変参考になったという評価が最も多いのが、既にご入居後数年経過されているお宅をご訪問させて頂き、実際の空気感や清涼感、お住まい頂いているご家族の生の声を聞かせて頂ける「体感ツアー」です。
こちらのイベントも、2007年の初開催から公式開催(個別のご案内は除く)としては、56回行っており、次回が57回目。
夏の甲子園の第100回には、遠く及びませんが、始めた当初は、こんなに回数を重ねて開催できるとは思っていませんでした。
これも、ご参加頂けた方々はもちろんですが、ご自宅を快く公開して頂ける施主様のご協力あってのこと。
心から、感謝申し上げますm(_ _)m
第57回開催は、7月22日(日)に、こちらのお宅へご案内させて頂きますので、是非、この機会をご利用下さいませ♪
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
毎年恒例の「夏の木工教室」♪
今年もお子さんの夏休みの宿題やら、家族イベントの足しになって頂けたら、企画チームも嬉しいかなと♪
是非、この機会をご利用下さいませ。
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
弊社が協賛させて頂いている、こちらの家づくりセミナーも今年で10年目。
大変多くの方々にご参加頂き、そして、こちらのセミナーの考え方にご共感き、実際に家づくりを実践して頂いた方々も数多く。
今でも、10年前からの考え方は、僕らが提供する住宅に関しては、変わっていませんし、これからもそうだと思います。
ちなみに、弊社も住宅展示場という環境に出展させて頂いておりますが、「本当のこと」しかお教えしませんのでご安心をσ(^_^;)
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
7月の家づくりセミナー「住宅展示場では教えてくれない本当のこと」は2回予定しています。
◆7月8日(日)
◆7月29日(日)
両日共、相模原市産業会館にて。
いづれかの日程でご予定頂けると、限りなく”失敗や後悔”という結論から回避できると思います\(^_^)/
よろしければ、是非に。
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
最近の天気予想(予報?)アプリは物にもよると思いますが、信頼度が高いなと。
今までは普通にiPhoneの純正アプリを使ってましたが、アプリによっては結構違うよと、少年野球の父に教えられ、しばらくDLしたアプリを使ってますが、確かになと\(゜□゜)/
未来予測の代表的な分野「お天気」
これを制すると、僕らの業界は著しく様々な分野が効率化されるので、今の時代はアプリ様々ですよ(-^□^-)
菊池です。
さてさて、気が付けば2月に開催して以来の企画イベント「入居済み宅体感ツアー」
今回は、築6年のお客様のご自宅をご訪問させて頂いて、直接施主からお話をお聞きできる機会。
良い事も悪い事も、この企画の良い部分は、「赤裸々」\(^_^)/
やはり実践者の言葉より信憑性の高い事実は無いかと。
そのお話を参考に、実際にご訪問された時に感じられた感覚や、弊社が最も重要視している「健康に暮らせる」根拠となるハード(性能)面と、そのハードを最大限に活用する事で、実現できるソフト(空間)とのバランス等を感じて頂けると、今後の家づくりでの参考になるかと思いますので。
今回の定員は3組様とさせて頂いており、通常よりも少なめですが、その意図はじっくり、ゆっくりと施主様とお話して頂ける環境を優先した上ですので、ご興味のある方は是非に (^_^)v
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
13日に開催した ” お客様感謝祭:Family BBQ Festa 2018 ”
一挙にどうぞ\(^_^)/
また来年も、お待ちしております m(_ _ )m
それでは、また。
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓
今年もたくさんの笑顔を\(^_^)/
できれば、お天気が持って欲しいけど、どうかなぁ・・・σ(^_^;)
それでも、降っても降らなくても、想いは変わりませんので、スタッフ一同、お待ちしております!
それでは、行ってきます(-^□^-)
幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★
↓ ↓ ↓
★モデルハウスのご案内はこちらです★
↓ ↓ ↓
★過去ブログ記事はこちらです★
↓ ↓ ↓