
先日11月22日(土)に開催いたしました『フレッシュ素材でつくる!クリスマスリースづくり』のイベント後記を。
午前・午後ともにたくさんの応援団会員様、そしてご友人の方々にご参加いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
本日は、そのイベントの様子と、ご参加いただいた皆様から寄せられた温かいコメントをご紹介します。
■ 会場いっぱいに広がる「森の香り」
今回のリースの特徴は、なんといっても「フレッシュ(生)」の素材を使っていること。
会場に材料が運ばれてくると、一瞬にしてスタジオが森の中にいるような清々しい香りに包まれました。
作り始めると、皆様真剣そのもの! 土台にグリーンを巻き付け、松ぼっくりや木の実で飾り付けをしていく工程は、没頭できる楽しい時間です。
■ 参加者様からの「喜びの声」をご紹介
アンケートでは、たくさんの嬉しいご感想をいただきました。その一部をご紹介させていただきます。
- 「フレッシュリーフで香りも楽しめました」 生の植物ならではの香りに癒されたというお声をたくさんいただきました。作っている間もアロマ効果抜群でしたね!
- 「初めてのリース作りでしたが大満足です」 「不器用だけど大丈夫かな?」と心配されていた方もいらっしゃいましたが、スタッフもお手伝いさせていただき、素敵な作品に仕上がりました。
- 「作品が残るので嬉しかったです」 これからクリスマスまで、ドライになっていく過程で風合いが変わるのもフレッシュリーフの楽しみの一つです。
- 「毎年恒例イベントとして楽しみにしています」 リピーターの方も多く、「一年前にやったことを思い出しながら新鮮な気持ちで取り組めた」というお声も。恒例行事にしていただき光栄です!
■ 次回は何を作る?皆様からのリクエスト
アンケートの「今後やってみたいワークショップ」の欄には、たくさんのアイデアをいただきました。
- お正月飾り(しめ縄作り)
- 多肉植物の寄せ植え
- トルコランプ
- 石けん作り
- ひょうたんランプ
特に「しめ縄」や「お正月飾り」のリクエストを多くいただきました。
季節のイベントはやはり人気ですね。
いただいたご意見は今後の企画の参考にさせていただきます。
■ お住まいのお悩みも、お気軽に「応援団」へ
今回のアンケートでは、イベントの感想とあわせて、お家に関するご相談もいくつかいただきました。
- 「壁紙の汚れが気になる」
- 「家の中が寒い、窓の結露をなんとかしたい」
- 「外壁の傷みが心配」
これから冬本番を迎えるにあたり、「寒さ対策」や「窓の断熱(二重窓)」に関するご関心が高まっているようです。
相陽建設では、イベントを楽しむだけでなく、こうした日々の暮らしの「ちょっとした困りごと」も解決いたします。「どこに頼めばいいかわからない…」という修繕も、まずは私たちにご相談くださいね。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!。
今回作成した世界に一つだけのリースが、皆様のご自宅の玄関やリビングを素敵に彩りますように。
また次回のイベントでお会いできるのを楽しみにしております。
それでは、また。
No.6952
★LINE登録はこちらです★


0120-704-991
メールで資料請求

