
相模原の豊かな自然を次世代へつなぐため、弊社は社員とその家族が一体となって地域清掃活動に継続参加しています。
先日も、相模川流域で行われる市民一斉清掃「相模川クリーン作戦」への参加募集が発表されました。
主催は「相模川を愛する会」、実施は10月26日(日)で、午前9時からの1時間、相模川沿いの複数会場で清掃が行われる予定です。
活動は春と秋の年2回開催され、軍手や袋の持参、小雨決行などの案内も出ています。
弊社がこの活動に参加する理由は明確です。
建設会社として「つくる」だけでなく、暮らしの舞台となる地域環境の維持向上にも責任を負いたいから。
社員はもちろん、その家族も一緒に汗を流すことで、子どもたちには“自分たちの手でまちを良くできる”という実体験が生まれます。
現場で拾うのはごみだけではなく、「捨てない」「気づく」という意識であり、日常に戻ってからの行動も確実に変わっていきます。
当社の企業理念には「地域密着・地域貢献」が根幹としてあります。
家づくりは完成時で終わりではなく、住まい手の安心と地域の価値を長期にわたって高め続ける営みです。
だからこそ、清掃活動のような地道な取り組みを定期的に積み重ね、河川や街区、公園といった共有資産の美しさを守ることを、事業と同じ重みで捉えています。
今後も、社員ボランティアの輪を広げつつ、参加機会の周知や安全面の配慮、活動後の学び合い(振り返り)までを一連の“地域価値づくり”として磨いていきます。
引き続き、弊社は地域の皆さまと肩を並べ、相模原の自然と景観を守り育てる取り組みに主体的に参加してまいります。相模川クリーン作戦の詳細は最新の案内をご確認ください。
それでは、また。
No.6912
★LINE登録はこちらです★
