
家づくりを考えるとき、デザインや間取り、性能はもちろん大切です。しかし、それと同じくらい重要なのが、「家族の安全を守れる家」であることではないでしょうか。
近年、日本各地で自然災害が頻発しています。
地震、台風、大雨…いつ、どこで、何が起きるか分からない時代だからこそ、家づくりにおいて「防災」という視点は欠かせません。
そこで弊社では、皆様の家づくりに役立つ「防災ワークショップ」を10月に開催いたします!
イベントで体験できること
このワークショップでは、災害時に役立つ「衣・食・住」の備えを、実際に体験しながら学ぶことができます。
- 火を使わない防災レシピ: 水や電気、ガスが止まっても作れる美味しい防災ごはんをご紹介します。温めなくても美味しいカレーなど、いざという時に本当に役立つレシピです。
- 簡易トイレの作り方: 断水時に困るのがトイレ。段ボールやゴミ袋など、身近なもので作れる簡易トイレの作り方と、気になる臭い対策を学びます。
- 持ち歩ける防災グッズ: 警視庁のX(旧Twitter)でも紹介され話題となった「防災ボトル」など、普段からカバンに入れておける便利な防災グッズをご紹介します。
このイベントが、あなたの家づくりにどう役立つのか?
「防災イベントと家づくり、どう関係があるの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、これらは密接に繋がっています。
- 具体的なイメージが湧く: 防災について具体的に知ることで、「自分たちの家には、どんな備えが必要か?」という視点が生まれます。例えば、パントリー(食料庫)の最適な広さや、備蓄品の収納場所、断水時でも使える設備など、設計段階で取り入れるべきアイデアが明確になります。
- 家族の安全を守る意識が高まる: ワークショップへの参加を通して、ご家族で防災について話し合うきっかけが生まれます。家づくりは、家族の未来を創ること。家族全員で安全への意識を高めることは、何よりも大切なことです。
- 相陽建設の家づくりを知る機会に: ワークショップ終了後には、モデルハウスの見学も可能です。相陽建設がどのような想いで、お客様の安全な暮らしを支える家づくりをしているのか、ぜひその目でお確かめください。
イベント概要
- 日時: 10月25日(土) 10:00~12:00
- 場所: SOLE LIVING(相陽建設)相模原スタジオ(相模原市中央区矢部2-29-1)
- 参加費: 無料
- 定員: 7組14名様
- 応募〆切: 10月15日(水)
- 結果発表: 10月16日(木)
お申し込みはこちらから
ご予約は、以下のいずれかの方法でお願いいたします。
- インターネット: 予約フォーム
- お電話: 042-704-9901
- メール: sarakaki@soyo-inc.co.jp
大変人気のイベントですので、ご予約はお早めにお願いいたします。
皆様のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
家づくりの第一歩を、家族の安全について考えることから始めてみませんか?
それでは、また。
No.6891
★LINE登録はこちらです★
