今週末は“暮らし心地”を体で確かめるチャンス。海老名市の完成現場見学会へどうぞ

今週末、弊社では海老名市国分寺台で完成現場見学会を開催します。

勾配天井が気持ちいい「2階リビング」、全室漆喰のやわらかな空気、家事動線の良さを、1組ずつのご案内でじっくり体感いただけます。

開催日は9月27日(土)・28日(日)。完全予約制です。

見どころ(当日チェックしてほしいポイント)

  • 勾配天井×2階リビングの開放感
     周囲の視線をかわしつつ、光と風をたっぷり取り込む設計。1階より日射・通風の自由度が高い2階リビングの利点を、現地で実感できます。
  • 全室“漆喰”の空気感
     調湿・消臭に優れた天然素材の漆喰を標準採用。においや湿気がこもりにくく、帰宅した瞬間の空気の違いを感じていただけます。
  • 家事ラク動線と収納計画
     2階にファミリークローゼットと水まわりを集約。洗う・干す・しまうが一直線で、毎日の小さな負担を減らします。
  • 家具入りの“暮らしサイズ”で見学
     広さ感・目線・動線がつかみやすい家具レイアウトで内覧できます。図面ではわからない距離感をその場で確認しましょう。

SOLE LIVINGの“商品力以上”の価値

家は「仕様の足し算」では決まりません。

弊社は設計・施工・アフターを一貫して担い、神奈川エリアで創業1960年から積み重ねた知見で、土地条件・生活動線・メンテ性までトータルで最適化します。

  • 地域密着の意思決定:気候・道路・周辺環境の“あるある”を前提に、光の入り方や通風・視線配慮をプラン段階から反映。
  • 標準で空気品質を設計:見える部分(無垢床・漆喰)だけでなく、断熱材や接着剤まで自然素材にこだわる思想が“素の居心地”をつくります。
  • 構造・外装も長期目線:必要に応じた構造計算や遮熱塗壁など、将来の維持費まで見据えた提案で“住んでから”を守ります。

今回の見学会で、ぜひ比較してほしい視点

  1. “空気の質”の実感:漆喰の採用範囲(部屋単位か、全室か)、換気・断熱との組合せは?——SOLE LIVINGは“全室漆喰を標準”で空気づくりを設計思想に内包。
  2. “動線の短さ”の数字:洗濯→干す→しまうの歩数・段差・扉枚数を数えてみる。動線は「便利そう」ではなく歩数で評価を。
  3. “光と視線”の両立:2階LDKは明るい——だけで終わらせず、抜けの方向・窓位置・バルコニーの遮り方まで確認。
  4. “将来の維持費”:外装の耐候・遮熱、可変できる収納計画など、10年後のメンテ工数に差が出ます。

どんな方におすすめ?

  • 明るく開放的なリビングに憧れている
  • 子育てと家事を“ムリなく両立”させたい
  • 自然素材の空気感を家族で体感して判断したい
  • 相模原~海老名エリアで土地×設計の最適解を探している
    ——こうした方には、今回の完成現場が最短の判断材料になります。

見学の流れ(完全予約・1組ずつご案内)

  1. 予約ページで日時を選択(残枠が少ない時間帯があります)
  2. 担当から場所詳細をご案内
  3. 当日は設計・素材・メンテまで気になる点を遠慮なくご質問ください
    ※会場:海老名市国分寺台/9月27日(土)・28日(日)/10:00–16:00

予約はこちら

見学は完全予約制です。

以下の公式イベントページから、ご希望の時間枠をお選びください。

「〖今週末開催〗開放感と快適さをデザインした2階リビングの住まい @海老名市」

迷ったら、“商品”ではなく“暮らし心地”で比べてください。

空気、光、動線、静けさ——図面では伝わらない価値を、今週末の現地で。

それでは、また。

No.6888

★LINE登録はこちらです★

こちらの記事もオススメです