
はじめての家づくりは楽しみでいっぱいですが、同時に「何から始めればいいの?」と不安になる方も多いと思います。
ここでは、最近の建設業界の動きと、弊社がご家族の想いをかたちにするために大切にしていることをまとめました。
① 家づくりのスケジュールは“ゆとり”が大切
建設業界では職人さんやスタッフの働き方が見直され、無理のない工期で安全・丁寧に進めることが当たり前になってきました。
そのため、打合せや仕様の決定をできるだけ早く進めることが、スムーズで安心な家づくりにつながります。
② 補助金をうまく活用して“賢く”家づくり
2025年は窓・断熱・給湯設備などを対象にした補助金制度がとても充実しています。
たとえば「先進的窓リノベ2025」では、1戸あたり最大200万円の補助が受けられる可能性も。
設計段階から補助金を組み込めば、家計への負担を減らしながら快適なお住まいを手に入れることができます。
③ 安心のために“耐震”も一緒に考える
大きな地震をきっかけに、耐震改修への関心が高まっています。
特に築年数の経ったお家は、断熱や間取りの見直しと同時に耐震工事を行うことで、安全性も暮らしやすさも一度に高められます。
弊社の強み──家族の想いをかたちにする力
私たちの注文住宅事業部は、設計から施工、そして完成後のサポートまで一貫して対応しています。
- 設計
ご家族のライフスタイルを丁寧にヒアリングし、家事動線や収納計画まで細やかに反映したプランをご提案します。補助金制度や将来の暮らしやすさも視野に入れた設計が強みです。 - デザイン
シンプルで飽きのこないデザインを基本に、自然素材を活かした温もりある空間づくりを得意としています。外観の美しさと室内の快適さを両立させ、長く愛される住まいをご提供します。 - 施工管理
経験豊富な現場監督が品質・安全・工程を徹底して管理。見えない部分にもこだわり、細部まで丁寧に仕上げることで、ご家族に安心をお届けしています。
まずはお気軽にご相談ください
「新築とリノベ、どちらがわが家に合っているのか」「補助金を使うとどれくらいお得になるのか」など、どんな小さな疑問でも構いません。
モデルハウスの見学や個別相談を通じて、実際の暮らしをイメージしながら一緒に考えてみませんか。
弊社は、相模原の地で65年以上ご家族とともに歩んできました。
これからも地域に根ざし、安心で快適な住まいづくりを全力でサポートしてまいります。
それでは、また。
No.6874
★LINE登録はこちらです★
