ショート動画_シロアリ編

要注意】家がシロアリに侵食されているかも?今すぐできるチェックポイント!

今回は、大切なお家を長持ちさせるために、見逃しがちな「シロアリ」の脅威についてお伝えします。

弊社のショート動画では、家を蝕むシロアリについて、簡単にできるチェック方法と対策が紹介されています。

特に「最近、家の周りで羽アリを見かけたな…」という方は要注意!動画で紹介されているポイントを確認して、大切な家を守りましょう。

🏡 動画で学べる!シロアリ被害を防ぐ2つのチェックポイント

  1. 羽アリがいないかチェック!シロアリの活動が活発になる春から初夏にかけては、羽アリが飛び立ちます。もし家の中や庭で羽アリを見つけたら、シロアリ被害のサインかもしれません 。
    特に、お風呂場やキッチンなど、湿度が高い場所の床下を覗いてみましょう 。
  2. 「蟻道(ぎどう)」を探そう!シロアリは、基礎のひび割れや配管の隙間から家に侵入し、土や糞で作られた「蟻道」というトンネルのような通路を作ります。もし家の周りの基礎部分にこの蟻道を見つけたら、すぐに専門業者に相談することが大切です。

シロアリ被害は、早期発見が家を守る鍵となります。

このショート動画を参考に、ぜひご自宅のチェックをしてみてください!

それでは、また。

No.6851

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです