
次男は思いの外スムーズに、自身の来春の受験に向けての自主行動が出始めたのは、父には想定外で σ(^_^;)
平日は通塾先の夏期講習で強制的に机に向かう生活は担保されつつも、土日に関しては主体的に机に向かう行動が求められるので、正直「夏休み中は殆ど無理だろうな」と思っていましたが、兄の影響なのか、自身の志望する高校で野球をやるという現実を実現するためには、今何をやるべきかという事実を理解したのか、いづれにしても、自身の夏に取るべき行動の優先順位を履き違えていない様で、まずはよろしいかなと(^^♪
という事で、僕は次男がお世話になったクラブチームで担った係りの引継ぎを兼ねて、新チームの新人戦地区予選が始めっていたので観戦に。
1年下の次男の後輩たちのプレーを観戦するのは初めてでしたが、みんなハツラツとプレーしていて、良いスタートが切れた様で良かったかなと(^^♪
やっぱり週末は、こうして少年野球に触れられる時間は、僕にとっては有意義な時間であるなと再認識です σ(^_^;)
それでは、また。
No.6838
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
