勝負に勝って試合にも勝ちたいσ(^_^;)

次男の週末少年野球1日目は、AM練習、PMは某公式大会リーグ戦1試合を。

4月半ばにして、最高気温27℃と真夏日並に。

当然、半袖仕様で審判のお手伝いで参加させて頂きました(^^♪

とは言え、汗を掻くほどではなかったので、先週末の降雨環境での試合環境を考えれば、比較にならない最高の環境です\(^_^)/

菊池です。

さて、今回の大会は予選リーグ戦として計4チームでの総当たり予選を勝率1位通過のチームで決勝トーナメント戦を行う方式。

計3戦しかない中での攻防になる為、どんなに悪くても敗戦は1試合まで。

2敗した時点で予選敗退濃厚なので、最終学年だけに先に進める大会は進んでおきたいと思うのが心情ですねσ(^_^;)

うちのチビは先発投手として6回まで、7回の最終回は遊撃手として。

初回に四球とエラーで1点を取られてからは、1安打、3四球、0失点で1-1で迎えた最終回を次の投手へ。

結果、1点を失って試合自体は1-2で敗戦となりましたが、今日のチビの投球内容は3塁審の位置で観ていても直球が狙った球質とコントロールがされた結果、変化球が効果的に使えたので、内容自体は良かった訳ですが、試合は敗戦。

チビ個人の感覚からすれば、勝負に勝って試合に負けた感じなんでしょうけど、それも勝負。

自身の打席も3打席あったので、その中で得点に結びつけることが出来た結果を残せていれば、勝てていたかもしれないので、チーム競技は奥深くもあり、オモシロいなと(^ε^)♪

という事で、残り2試合全勝する事が予選突破ノルマですσ(^_^;) 

それでは、また。

No.6735

★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

こちらの記事もオススメです