複利の力

こんにちは、相陽建設 古橋です。

『複利の力』とは、投資の世界でよく使われる言葉ですが、

私の場合、投資は投資でも金融投資ではなく、自己投資にこの言葉を強く意識してます。

日々の習慣や訓練で、その日その日は明確な成長が見られなくても長い年月で見るとという事です。

0.99と1.01この差0.02 0.01の手を抜いた日々を送るのか、0.01の成長を意識して努力するかです。

人の成長は、掛け算であるので0.99をひたすらかけて行くと 決して増える事はありませんし、減る一方です。

この0.01の成長を意識し日々努力できる人間になりたいです。

 

Continue Reading

高校生の就職

こんにちは、相陽建設 古橋です。

地元の新卒者を地元企業へと考えて数年たちます。

高卒の新卒者に対して 地元中小企業への道を創りたいと思い

何校かの高校で就職する生徒がどのくらいいるか聞き込みをしてみると

私世代の時とだいぶ様変わりしていて その少なさに驚愕です。

こんなにも進学率が高いのかと・・・

Continue Reading

すべき事と したい事

こんにちは、相陽建設 古橋です。

最近よく聞く「したい事が見つからない」「やりたい事がわからない。」

だから夢を持ちましょう、目的を持ちましょうとなるのですが、ここにちょっと疑問があります。

確かに満たされている時代ですし、生きる事に不自由のない時代ですから上記のような事に悩むのも

だから夢を持とうと言うのもわからないわけではありません。

ただ、その夢至上主義的な感じがどうも天邪鬼な自分にはしっくりこないのです。

夢や目的が無くても、すべき事や求められる事に対して頑張るで良いと思うのです。

生きる事が大変だった時代は、その日のもしくは時が、安全で食事が食べられる事に一生懸命だったと思います。

ここが生きる事に対する一生懸命の原点だとすると、夢や目的は衣食足りて明日語るです。

夢や目的はとても大切とわかるのですが、日々を一生懸命生きる事はどういう事か

その事をしっかりと認識する事で、違う側面が見えるのではないかと思います。

Continue Reading

2:6:2の法則

こんにちは、相陽建設 古橋です。

よく言われる2:6:2の法則(別名 働きアリの法則)をご存知でしょうか?

リーダーがチームを率いるときに知っておくべき法則なのですが、

この法則を自己分析にあてはめて 良く考えます。

今、自分がいる組織において 2:6:2のどの位置にいるのか

トップの2割にいる判断は難しいですが、下の2割にいるかもと思う時がちょくちょくあります。

自分が大きく変わるわけではないので、所属する組織の文化や仕組みに対応できていない時

もしくは、自分が期待された成果を成し遂げられない時に感じる事です。

逃れられる組織であれば、そこから離れれば済むのですが

逃れられない組織であったり、何らかの理由で居続けなければならないなら

自分を変えつつ、その組織の風土を変える位置まで頑張るしかありません。

自らの人生、流されるだけで終わらないように主体感を持って頑張ります。

 

 

Continue Reading

すぐやる仕事術

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日は仕事のやり方について、経営者仲間で議論になりました。

よく言われる 仕事に優先順位を付けては正しいかです。

どのような立場で仕事をしている人なのかで違うとは思いますが

私の個人的結論は、正しくないです。

なぜなら、現代はスピード時代であり、また複雑かつ多岐に業務連携しています。

重要度の高い仕事にゆっくり取り組むためにも

優先順位をかんがえるより、すぐに済む仕事をまずは終わらせて

抱えている業務を少なくすることが大切であると考えます。

そうする事であれも、これもやらなければと言うプレッシャーからも解放され

落ち着いて重要な案件に取り組めると思うからです。

複雑かつスピード社会だからこそ すぐやる仕事術が大切なのでは

Continue Reading

企業訪問

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日は、かながわ経済新聞社さんの主催する、企業訪問へ参加してきました。

訪問した企業は2社、どちらもドイツ発祥の会社で

EOS ジャパンという3D プリンターの会社と

ケルヒャージャパン と言う高圧洗浄の機会を主に扱っている清掃用具の会社です。

どちらも、素晴らしい技術を持っている会社であり、

しっかりとビジョンも計画も持って経営されているあたりが、とても勉強になりました。

また、国家戦略と産業が直結しているとも肌で感じる事ができ、

メイドインジャパンを応援している私としては、国内企業に頑張って欲しいと強く思ってしまいました。

業界は違う企業訪問でしたが、良い刺激をもらいました。

Continue Reading

ちょっとした議論

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日 ちょっとした議論になりました。

それは掃除や片づけに関してです。

汚れたり、雑然としてきたから掃除や片づけをするのか

綺麗さや整然を保つために行うのかです。

色々と環境によって違うのかもしれませんが、

特に職場や現場は、後者であると思います。

Continue Reading

不本意ながら

こんにちは、相陽建設 古橋です。

このブログの更新が、不本意ながら約1週間ぶりの更新となってしまいました。反省です。

ブログのネタも色々と思いついていたのですが その日その日に書いていないと忘れてしまうから不思議です。

年齢のせいにはしたくないのですが、思いや気づきアイディアはやはり書き留めておかなければいけないと感じます。

ブログのネタもそうですが、書く事によってしっかりと記憶に留まる事ができる

この手間を惜しむと かなりの損失になっていると思います。

人は忘れる事ができる動物だけに 忘れない努力も必要です。

Continue Reading