商店街の新年会でした。

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日は、私が理事長を預からせていただいている橋本商店街協同組合の新年会でした。

35名での開催でした。

商店街の新年会と言うと60歳以上の方が多そうなイメージですが

橋本商店街は30~50代が殆どです。それでもかなり年齢の幅がありますが

他都市や相模原市の他の商店がとくらべると圧倒的に若く元気があると思っています。

全国で衰退している商店街ですが、集った会員の笑い声を聞きながら

本年は特に可能性を感じた新年会でした。空回りしないようにこのエネルギーを巡回させねばです。

そして、この場からエネルギーをもらい 自社の業績も向上させられるように頑張ります。

Continue Reading

商工会議所の勉強会

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日は、商工会議所でキャッシュレス社会の勉強会というか 座談会を行いました。

抱えている問題や疑問もそうですが、それぞれが色々な視点で議論する事で

自分の考えが深まり、視野も広くなります。

間違いなく今後対応していかなければならない事だけに とても有意義な時間でした。

金利が1%つかない時代にポイントは大きいですよね~

建築会社でも、キャッシュレス対応したいと感じます。

Continue Reading

キャッシュレス決済にチャレンジしてみて

こんにちは 相陽建設 古橋です。

キャッシュレス社会にチャレンジしようと今年より頑張っていますが

まだまだ 色々な設定が終わらなかったり 何にするか迷ってばかりであまり進んでいない現状です。

キャッシュレスをやるにあたって 意外と心理面の壁もある事が改めてわかりました。

特に500円以下の買い物をするときに カードを使うのがとても抵抗があります。

もちろんスイカなどもあるのですが それでも抵抗があるのが正直なところです。

慣れなのでしょうけれど まだまだ未熟な自分です。

Continue Reading

ビンゴ大会

こんにちは 相陽建設 古橋です。

昨日は、商店街で初の試みビンゴ大会でした。

しかもアプリダウンしている人限定の・・・

商店街のアプリは現在約1,400人がダウンロードしていただいています。

ご縁を大切にする商店街だからこそ、つながりを見えるかしたものがアプリです。

今回は、その感謝の気持ちをとの事で還元イベントとしてのビンゴ大会でした。

告知は、アプリとSNSそして口コミのみ

商品90本用意して、来場は70名くらいだったでしょうか

今回の参加者は、かなりお得な感じでした。

しかもディズニーリゾート宿泊券5万円相当やペアチケットあり

任天堂DSもありとかなり豪華な感じのビンゴ大会

会場は、かなりディズニー当てるぞと熱い空気で盛り上がっていました。

顔の見える商店街 ご縁でつながる街をめざし、今後とも頑張って行きます。

Continue Reading

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨日は、弊社の安全祈願祭を私の父のお寺にて行いました。

大きな神社も良いですが、日本一弊社の事を考えご祈祷いただけるお寺だと思っています。

そのお陰か、ご祈祷をお願いしてからの期間は、全くの無事故無災害とは行きませんが

かなりひやりとするような事があっても、大きな事故になる事はないと感謝です。

Continue Reading

購買行動が変わったと

こんにちは、相陽建設 古橋です。

今週は、色々な団体の新年賀詞交換会へ出席をしています。

そのなかで、話題に上がる事の多いのがキャッシュレス社会に対して

大きく分類すると年配者の方は、キャッシュレスは日本の文化に合わないと言うのですが

B to Cで商売をしている現場の声を聞くとカード払いがどんどん増えていると事です。

世の中の流れ、国の方針は間違いなくキャッシュレス社会へ向かっている現状を強く感じました。

その背景にあるのは、スマートフォンの普及であると感じます。

ITネットが産業革命を起こしたなら、スマートフォンは購買行動を変えたと感じます。

自分もこの流れにまずは、乗ってみる為にもキャッシュレスにチャレンジです。

Continue Reading

新年会2019

こんにちは、相陽建設 古橋です。

昨年より 様々な改革を行っている弊社です。

働き方改革もあり完全週休二日制を導入したこともあり

これまで、継続してきた会議や行事を先入観を持つ事なく、

今の時代(会社)に必要かそうでないか、もしくは形や時間を変えられないか、他のものと合わせてはできないか

そんな視点で見直しています。

昨日の新年会も、例年よりだいぶ形を変えての開催とさせていただきました。

ここ3年は社長企画の部署対抗ゲーム大会だったのですが、

今の弊社の内部環境とやる事を考えると対話する時間が必要と考え、歓談を重視した新年会にさせていただきました。

もちろん、やるべき事 昨年の表彰者や方針発表などはしっかりとやりましたが・・・

状況を見て常に変えていく、思考停止状態にならないはとても大切な事と思います。

Continue Reading

本日より通常営業です。

新年あけましておめでとうございます。 相陽建設 古橋です。

本日より通常業務がスタートする弊社です。

ただ営業は2日より出勤していたり、4日より出勤している社員や部署もある弊社です。

私自身も4日より 業務に出ていましたので既にお正月気分とかというと、そうでもないのが現状です。

昨年末に読書やら人からのお話を聞き本年スタートと同時に色々とチャレンジしようかと思っています。

その中の一つで最も苦労しそうなのがキャッシュレスにチャレンジする事です。

ペイペイが昨年末に世の中を賑わしましたが、商店街理事長を預かる身として時代に遅れるわけにはいきません。

色々と苦労しそうですが、とりあえずやって見ないと便利さも不便さもイメージのままなので・・・

まずは、どのカードやスマートフォン決済が便利か勉強してみます。

Continue Reading

新人王

こんにちは 相陽建設 古橋です。

先週末は、お客様に誘われて ボクシングを見に行ってきました。

場所は、ボクシングの聖地 後楽園ホールです。

行ってみると分かるのですが、僕のイメージよりずっと狭くて歴史を感じるホールです。

明日のジョーでは、もっときらびやかな感じと思っていたのですが・・・

今回見に行ったのは、新人王決定戦です。4回戦の人たちの王座を決定するような試合です。

12階級の東西新人王チャンピオンが出てきて、日本一を決める試合なので

全てがメインという感じのボクシングでした。

基本的に20歳前後が多い中、意外だったのは30代の働きながらのチャレンジャーなどもいた事です。

決して楽とは言えない世界で戦う若者をみて、エネルギーをもらってきた週末でした。

ありがたいお誘いに感謝です。

Continue Reading