建設屋 経営者 合理的な考え方 2022年5月10日 コメントはまだありません こんにちは 相陽建設 古橋です。 組織運営で悩むのは、合理的思考と感情的思考の対立です。 個人名やその顔が浮かばなければ、判断は問題なく合理的にできると感じるのですが それらが浮かぶと決断が鈍ったり また、合理的判断で正しいはずの事が、感情的な部分で受け入れられない人がいる為 思ったほどの効果や結果に結びつかない事があったり この間が難しいところで常に悩むところです。 ふり切れてしまえば、良いとも思うのですが・・・ 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年1月24日 商店街の新年会 2017年4月27日 地域清掃201704 2020年7月13日 全体会議