梁配筋作業

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

梁配筋作業を実施しています。

 

先ずはパイプウマと呼ばれる仮設材を梁配筋をする場所の両サイドに配置し、

その上に角パイプを置き、その上に鉄筋材を仮置きしながら

配筋作業を進めていきます。

 

今回はこの状態で鉄筋材の圧接作業を実施する予定となっています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

Continue Reading

基礎ピット内清掃

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

基礎ピット内にて型枠解体作業が完了した所から

ピット内清掃作業を実施しています。

 

型枠解体作業時に粗掃除はして頂いたのですが、

あくまで粗掃除なので、細かいゴミ等の清掃作業を実施している訳です。

 

清掃後、左官業者さんにピット内に入って頂き、

最終左官補修作業をして頂いてから、

設備業者さんの配管作業に移行する予定です。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

Continue Reading

梁掛け作業

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

現場を3ブロックに分けた中央区画にて、

2階梁型枠材の掛け渡し作業を実施しています。

 

コチラの現場は建物が大きいので

型枠大工の業者さんを2社入れての工事となっており、

中央区画で作業範囲を分けて作業を実施しています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

Continue Reading

スラブ合板張り

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

3階スラブ部合板張り作業を実施しており、

完了したところから基準となる墨を出した後、

天井インサートの打ち込み作業を実施する予定となっています。

 

このインサートを事前にコンクリート内に埋め込むことで、

設備のダクトや、軽量鉄骨材の部材等を

インサートから吊り込むことが出来ますので重要な工程作業となります。

 

昨日の雨の影響で合板の表面が滑りやすくなっていますので、

転倒・転落事故の無いように注意するように朝礼にて指示を出し、

本日も安全に作業を進めていきたいと思っています。

Continue Reading

スマホ使用不可

なぜか会社のスマートフォンが使えないので、

インターネットで復旧方法を探していたら、

ニュース欄に『ソフトバンク 通信障害発生』の文言が・・・

 

上記の写真で撮った障害発生マップを見ると

結構範囲が大きくて驚きです。

 

でも改めてスマートフォンが使えなくなると

色々と会社の業務で出来ないことが出て困るので、

早く復旧して欲しいものです。

Continue Reading

型枠解体工事

横浜市 校舎新築工事では写真で撮ったように、

構造設計標準仕様による決められた型枠在置期間が過ぎましたので

随時、1階立ち上がり部の型枠材解体工事を実施しています。

 

梁底、スラブ底に設置してある支保工サポート材に関しては、

また違う在置期間となっていますので、

年末に支保工の解体作業を実施する予定です。

 

型枠を解体する事により、

コンクリート表面の仕上がりも確認チェックが出来ますので、

コチラも随時自主検査を実施していこうと思っています。

 

Continue Reading

安全パトロール

本日、横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

一緒にJVを組んでいるアイグステックさんの

安全対策推進室の検査員の方が現場にお見えになって

毎月恒例の安全パトロールを実施しています。

 

大きな指摘はありませんでしたが、

細かい注意点がありましたので早急に対応を進めて

報告書にまとめたいと思っています。

Continue Reading

一斉清掃

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

毎月恒例に行っている一斉清掃を実施しています。

 

業者さんごとに掃除を担当する区画を決め、

時間を決めて現場にいる皆で現場の清掃・片付けを行いました。

 

現場も綺麗になりましたので、

この状態を維持するようにみんなに連絡をさせて頂き、

午後の作業を開始させて頂きました。

Continue Reading

スラブ部 大引き掛け

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

3階スラブ型枠工事として、大引き掛け作業を実施しています。

 

スラブ型枠工事の流れとして、

先ずサポートを立てる場所、床下を整理整頓し、

パイプサポートの長さを調整しながら立てて、

大引きを設置していきます。

 

大引きは梁型枠材から水平繋ぎを取って倒れないように対応をします。

 

大引きの上に間隔よく根太(単管等)を設置し、

その上に床版を張っていく訳です。

Continue Reading

梁掛け渡し作業

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

現場を3ブロックに分けた西側区画にて、

2階梁型枠材の掛け渡し作業を実施しています。

 

レッカーを使って事前に地組みされた梁の型枠材を所定の場所に吊り込み、

介錯ロープを使用しながわ荷振れを止めて、柱と柱の間に落としていきます。

 

上の大工さんは釘で梁材を柱型枠材に固定し、

下の大工さんは梁底に支保工サポートを設置し支えていきます。

 

梁の掛け渡しがある程度完了したら、

スラブ張り作業前の大引き掛け作業を実施していく予定です。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

Continue Reading