工程計画

昨日某所現場にて、まだ確認申請が降りていない現場でもあり着工時期も確定はしていないのですが、各協力業者さんにある程度の予定を計画して頂くために、あくまでも検討資料としての計画工程を作成させて頂きました。

 

検討資料として作成することによって、工事の流れを整理し、また作業の問題点もみえてきて対応を考えることが出来ますので、検討事項なども資料に書き込み今後の各業者さんとの打合せに使用しようと思った訳です。

Continue Reading

キュービクル基礎

昨日、某所現場では御施主様での工事区分だったキュービクル基礎の件でご相談があり、その対応を実施していました。

 

キュービクルとは、高い電圧を使える電圧に変換する機械を収めた設備のことで、本体の重量もかなり重いこともありコンクリートの基礎を作成し、その上に設置する訳です。

 

今回の現場ではこのキュービクル工事は御施主様での工事となっていた訳ですが、昨日御施主様の方から設計図面で計画していた基礎の形状より小さめにしたい旨の資料と、基礎工事に関しては相陽建設の方で工事をお願いできないかとの御要望がきましたので、各関係者に御連絡等対応を実施させて頂きました。

 

今回の現場は工事で使用する仮設電源を通常の道路にある電柱から引き込む事が困難なため、新設するキュービクルから電源を取る計画なので早めに工事を完了できればと考えています。

 

Continue Reading

敷き鉄板 計画

昨日、某所現場では現場敷地内に工事車両をスムーズに搬入させるための敷き鉄板設置作業の計画を実施しました。

 

事前に私の方で作成した敷き鉄板計画図をもとに現場にて土工事を担当する業者さんと整地と敷き鉄板敷き作業の打合せ実施し、方向性を決めました。事前に他の関係業者さんにも計画図を提出し確認等を行いましたが基本的に問題なさそうでしたので、敷き鉄板のリース会社に連絡し、現場への搬入対応をしようと思っています。

 

お盆休みも近くなってきましたので、休みの会社情報も含めて日程調整をしていきたいと思っています。

 

Continue Reading

型枠業者 事前打合せ

昨日某所現場では、基礎躯体工事にて一部型枠組作業が困難な場所があった事と追加でシステム建築用外装壁パネル固定用のコンクリート躯体作成を相談したいことがありましたので、型枠工事の業者担当者さんを田名事務所に来てもらい打合せを実施しました。

 

事前に私の方で作成した各作業の資料を各関係者にはお送りしていますので、今回の型枠工事の打合せも資料をもとに打合せをさせて頂きました。

 

まだ各工事の細かい納まりで検討事項がありますので、資料を作成し各協力業者さんと事前打合せをしながら業務を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

仮囲い計画

昨日、某所現場にて道路、隣地境界線部に設置する仮囲いの計画図面を作成していました。

 

工事期間中に関係者以外の第三者が現場敷地内に侵入しないための対策であり、また現場敷地内への出入り口のゲート位置・開口なども検討し計画を立てさせて頂きました。

 

今回の現場は隣地境界線の近くまで掘削する計画でもありますので、仮囲いも2段階に仕様を変えて対応をしようと思っています。

 

Continue Reading

工事調整

某所現場では当初システム建築と呼ばれる工法で工事を行う予定で、基礎工事、躯体である鉄骨工事、屋根工事、外部鋼製建具工事、外装工事と一つの業者が一括で工事を行う工法だったのですが、色々と試行錯誤をしている間に基礎工事と外部鋼製建具工事はシステム建築では工事をしないイレギュラーな計画に変更することになりました。

 

システム建築で計画していた事を一部在来での工事で行うため、細かいシステム建築の納まりを把握し取り合う場所が適合するかの検討を私の方で行い、各業者と打合せをしながら調整を行っているところです。

 

Continue Reading

山留計算書

今週、某所現場では地盤調査の結果、建設予定の敷地地盤が弱いことが解り、その対応を検討していました。

 

検討の中の一つが掘削深さが計画時より深くなる可能性があり、深くなることで必要な山留工事としてH鋼材を打ち込み、矢板と呼ばれる木板で土留めをする工事を実施する必要があるので、山留業者に状況を説明し山留計算書を作成してもらって、その計算書をもとに必要なH鋼材、矢板の数量を出す作業等を実施していました。

 

木材の価格上昇だけでなく鋼材も価格が上昇する兆しがあるようですので、ある程度方針が確定したら材料の手配等対応を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

土工事 計画資料作成

昨日、某所現場では地盤調査の結果により当初計画していた地盤改良工事以上の計画を検討することになり、お客様へ説明のため何パターンかの地盤改良工事の施工方法の御見積書の作成を実施しました。

 

その際に土工事もそれに伴い計画していた内容と違う方法で検討する必要性があるため、何パターンかの『土工事 計画パターン 資料』を作成し、各業者さんとも打合せをしてから検討させて頂きました。

 

一つの工事の方法が変更することにより、それに関係する各種工事も関連して変更する必要性が出てくることもありますので、問題のないように計画を立てたいと思っています。

 

Continue Reading

現場調査

本日、某所現場にて現状の現場状況の調査を行い、その内容を図面に描いて現場調査資料としました。

 

今回の主な調査の内容は、設計図面に記載している境界杭の位置・有無、境界線上にある既存ブロックの位置、現状の敷地の高さと工事竣工時の最終的な敷地の高さの誤差の確認をしてきました。

 

色々と現場調査によって分かったこともありますので、各関係業者にも情報共有をしていきたいと思っています。

 

Continue Reading

基礎コンクリート数量拾い

昨日は某所現場の基礎コンクリート工事時に使用するコンクリート材数量の拾い(※計算)を実施していました。

 

事前に基礎コンクリートの量がどのくらい使用するか理解していないと実行金額の把握も出来ないため、後日見返しても一目で解るように基礎伏図に色分けした資料を作成した訳です。

 

コンクリートは使用される場所(※基礎、1階床、2階床、上階壁など)によって強度を変える必要があり、構造設計図面にも場所ごとに使用するコンクリートの強度が記載されているのですが、もちろん強度によってコンクリートの金額も違いますので数量が出た後コンクリートの業者さんと金額等打合せも実施しました。

Continue Reading