安全衛生協議会

DSCN4084

本日、横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

現場に来て頂いている協力業者を集めて

毎月恒例の安全衛生協議会を実施しました。

 

会議を行う前に事前に各業者さんに記入用紙をお渡しして

気になる点等チェックをして頂き、

会議にて発表してもらい

直ぐに改善に努める形で進めさせて頂いています。

 

今回も特に指摘も無く、安全通路の確保、昇降設備の確保、

現場の整理等問題なく綺麗でしたとの報告を頂きました。

 

今後も安全作業で現場を進めていきたいと考えています。

Continue Reading

基礎 地中梁部:型枠組

DSCN4073

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

2番目の深さの基礎:地中梁部の型枠組み作業を実施しています。

 

昨日の段階で設置した敷桟の上に

事前に加工した型枠パネルを設置していきます。

 

DSCN4074

今回、地中梁も3ブロックに分けて

コンクリート打設を計画していますので、

上記写真にて撮った打設の継ぎ目部分に

『エアフェンス』という資材を設置し、

コンクリートをせき止めるように細工するように対応を進めています。

 

来週に地中梁部の1回目コンクリート打設を計画していますので、

自主検査等対応を進めていきたいと考えています。

Continue Reading

防火水槽部:消防検査

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横浜市 校舎新築工事の現場では、昨日写真で撮ったように、

防火水槽部の底盤コンクリート打設完了後、

防火水槽本体の位置を墨出しした状況を

所轄の消防に確認、検査を実施して頂きました。

 

検査にて特に問題はありませんでしたので、

予定の位置に防火水槽本体を設置する予定を

組んでいきたいと考えています。

Continue Reading

型枠工事:敷桟

DSCN4062

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

今朝、耐圧盤コンクリートに溜まった水をかいて

基準となる墨と型枠の位置を表す墨を出し、

予定通り、型枠工事の敷桟設置作業を実施しました。

 

この後、型枠材を各ピット内に入れて

型枠の建て込み作業を実施していきたいと考えています。

Continue Reading

雨水対応

DSCN4054

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

本日、天候が不安定で雨が降ったり、止んだりを繰り返しています。

 

DSCN4053

基礎部の各場所に水中ポンプを設置して、

上記の写真のように

現場敷地に配置したノッチタンクに集めて放流しています。

 

明日、早朝には各ピット内の水かきをして

墨出し作業を実施していきたいと考えています。

Continue Reading

基礎:耐圧盤コンクリート打設

DSCN4010

横浜市 校舎新築工事の現場では上記写真で撮った

深さが2番目の基礎:耐圧盤部の配筋工事が完了した為、

本日、コノ場所のコンクリート打設作業を実施しました。

 

DSCN4050

特に大きな問題も無く上記の写真の通り、

無事、コンクリート打設作業が完了しました。

 

今日はこの後片付け作業と各自主検査を

実施していきたいと思っています。

Continue Reading

コンクリート工事

DSCN4025

本日、横浜市 校舎新築工事の現場では

2番目の深さの耐圧盤コンクリート打設工事を実施しました。

 

上記写真は監理者立会いのもと、

コンクリートの受入検査を実施しているところになります。

 

DSCN4048

受入検査の結果、

現場に搬入されたコンクリート材料の調合が

設計基準値的に問題ありませんでしたので、

上記の写真の通り、コンクリート打設作業を実施しました。

Continue Reading

基礎:型枠組

DSCN4000

横浜市 校舎新築工事の現場では来週初めに

深さが2番目の基礎:耐圧盤コンクリート打設作業を実施するため、

本日 写真で撮ったように、

基礎:型枠組作業を実施し完了しました。

 

DSCN4003

上記の写真は雨水調整槽部の放流管が設置される最終枡の

型枠組の状況写真となります。

 

来週台風が来るようですので、

今日台風対策もすませて月曜日を迎えたいと考えています。

Continue Reading

消火器

DSCN3999

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

現場に設置する消火器を

基本的に仮設単管に設置するタイプで対応するようにしています。

 

地面等に直に設置すると作業員が蹴ったり、

運搬中の材料に接触して倒れる可能性があるため、

単管に吊って設置するように対応をしています。

 

消火器が設置している配置図も作成し

管理の対応も徹底するようにつとめています。

Continue Reading
1 3 4 5