削減

こんにちは、相陽建設 古橋です

利益を増やすことと コストを削減する事

目的はどちらも同じく、会社の利益の最大化ですが

なんとなくベクトルの方向が違うと言いますか、

頂上を目指すうえでの手法の違いと言いますか

どうしても議論を起こしてしまう事がしばしば・・・

自らも思考の方向性は攻める事、チャレンジすることを好む傾向があり

さらに合理主義的だったりもするので、

手間をかけるよりもこれまで慣習だった安易方法を選択してしまいます。

本年は、コロナ禍という事もあり、様々なコストの部分にだいぶメスを入れた一年であり

その雰囲気が来年にも活かせそうな感じです。これもコロナ効果の一つですかね。

Continue Reading

師走

こんにちは、相陽建設 古橋です。

今年も残すところ僅かとなってきました。

師走もコロナで、そこまではバタバタしないかと思っていたのですが

なんだかやっぱり、バタバタとしています。

例年の年末行事をだいぶ簡素化して、密にならない様に負担にならないようにと

行っているにもかかわらず、例年と変わらない忙しなさです。

何かをやめたり、捨てたりするから 新しいことができるが持論ですが

例年を簡素化、合理化することでできた時間を何かが埋めてしまっているのですかね。

例年出来ていなかったことができているのだろうと、そう信じ

師走を無事に乗り切りたいと思います。

Continue Reading

経営計画発表会202012

こんにちは、相陽建設 古橋です。

12月4日は、経営計画発表会でした。

毎年、社長就任日であるこの日に翌年の計画の発表を行います。

その他にも社員表彰であったり、研修を抱き合わせて行ったりと

自分の中では節目の日です。

そして、今年はコロナ禍という事で、WEBでの開催でした。

コミュニケーションはface to faceが基本と考えているので残念でしたが

これも致し方なき事、簡素化しての実施でした。

来年は、通常通りにできる事を願いつつ

WEBでやるとしたときは、もっと様々な工夫をし気持ちが伝わるようにしなければです。

Continue Reading

丸かじり

こんにちは、相陽建設 古橋です。

お歳暮でリンゴをお客様から頂きました。

果物好きな自分は、早速という事で

リンゴを丸かじりしたのですが

社員から、今時 丸かじりですかと・・・

珍しいものを見た感じのリアクション‼

確かにあまりしている人を見かけないな~と・・・

Continue Reading

年末の挨拶まわり

こんにちは、相陽建設 古橋です。

早いものでもう12月 師走です。

本日より、年末の挨拶まわりを少しずつ開始です。

コロナもあり、お中元は最低限にしましたが

年末のご挨拶は、やっぱりしっかりと直接面談をしながら行いたいと思います。

それに、会うことで色々と来年以降の景気をどのように見ているか、

もしくは考えているかなどの情報収集も・・・

直接会う以上のコミュニケーションはないと思うので、遠慮がちにあいさつ回りを実施です。

 

Continue Reading

契約前のお客様から

こんにちは、相陽建設 古橋です。

先日、お客様とのお打合せに同行した時です。

色々な仕様を決めをする際に、後々のメンテナンスに関する話題は良く出ます。

その際に契約前のお客様にも関わらず、応援団の話題が出てきました。

世の中にある様々なサービスも知ってもらったり、使ってもらえなければ意味がありません。

そのよう意味でも弊社のアフターサービスの仕組みを

契約前から知っていただけていた事に、とても嬉しく感謝です。

Continue Reading

漏水

こんにちは、相陽建設 古橋です。

自宅で漏水がありました。

今、私が住んでいる自宅は40年前に祖父が建築したRC(鉄筋コンクリート)の家なのですが

当時の建築の常識で立てているので、断熱であったり配管であったりの考え方が今とはだいぶ違います。

その為、今回の漏水の個所を探すのにかなり手間取っていますし、修理するのにもコストがかなり・・・

配管の仕方も今であれば非常識、しかし当時では常識の施工

建物はとても長い期間を使用するので、たこの様なギャップに出会うことが時々あります。

悩ましい限りです。

Continue Reading

第3波

こんにちは、相陽建設 古橋です。

コロナの感染者が増えている、第3波が来ているとの報道が多くされてきているように思います。

いつになったら通常に戻るのか、もしくは過熱報道が終わるのか

以前の生活にとは思わないのですが、気持ちの部分で平常化したいです。

コロナが無くなる事はもうあり得ない話なので、どう付き合うかが大事であり

今のコロナに感染した人、クラスターが出てしまった店舗や施設に対する悪のような認識を

もう少し柔らかくできるような世論になると望ましいと感じます。

Continue Reading

施策の見直し

こんにちは、相陽建設 古橋です。

企業理念、経営理念、7つの基本施策、お客様への7つの約束、社員心得

弊社では基本となって仕事をしています。

そして1年の終わりが近づいてきた、この時期に毎年私は、これれの見つめ直しをおこないます。

本質がブレていないか、時代にそぐわないものとなっていないか

新たに加えるべき本質はないかなどです。

経営計画手帳を毎年作る作業の一環としての見つめ直しとなっているので

良い振り返りであり、自分の中では理念に気持ちや魂を入れ直す良い機会となっています。

ここを基本に2020年をラストスパートすると共に

来年へつながる締めくくりにしたいと思います。

Continue Reading