未分類 水中ポンプ 2018年7月14日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事では根切工事を実施しているため、 雨水や、湧き水などの排出用の水中ポンプを設置して対応をしています。 上記の写真で右側が標準的な水中ポンプで、 左側の物はポンプ側面にセンサーが付いた物で、 水位が高くなるとセンサーが反応して稼動し、 水位が低くなると稼動が止まるポンプになります。 上記の写真のポンプは、 スラブコンクリート等に出来てしまった溜まり水を排出する バキュームレーターになります。 吸盤状の吸い口から水を吸い込み排出していきます。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2025年1月30日 本工事までの工事の流れ検討 2022年12月12日 現場進捗状況 2023年7月7日 現場調査