工程表

某所現場では諸事情によりまだ地盤改良工事の仕様が確定しておらず、いつから開始するかも決まっていないのですが、各関係者の今後の計画も立てられないと思いましたので、あくまで計画として地盤改良工事が開始した場合から竣工までの全体工程表を作成してみました。

 

この全体工程表を作成する前の段階から主要な工事を実施する各業者さんとは工程の打合せをし、ある程度の工事の流れや日数を把握しての作成となります。

 

現場なので工事中に色々と起きることがあると思いますので、ギチギチではない標準的な日数での全体的な目安の工程表とし、工事が始まれば又1月間工程表、週間工程表と作成して細かい正確な日数を詰めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

仮設事務所設置

今週初め、某所現場にて現場用としての仮設事務所の設置作業を実施しました。

 

現場敷地内に仮設事務所を設置するスペースが無いため、現場敷地から少し離れた敷地をお借りしてそこに仮設事務所を設置することにしました。

 

今週中に仮設事務所の電源工事を実施し、その後事務所内の備品の搬入設置作業に移行しようと計画しています。

 

Continue Reading

試料土の採取

昨日、某所現場では地盤改良工事の段取りとして、試料土の採取作業を実施しました。

 

今回は建駐車を使用し、改良対象となる場所の土を約20~30㎏ポリ袋により採取し、試験機関に移送してもらいました。

 

試験機関で分析してもらい改良工事で使用する固化材の種類、付加量などを決定し工事の計画を立てていく訳です。

 

Continue Reading

柱状改良工事 施工図

先週、某所現場では地盤調査の結果によって地盤の改良工事の必要性があり、地盤改良の工法の一つである柱状改良工事で工事を実施する方向になりそうだとの営業担当者の連絡により、柱状改良工事で必要な施工図の作成対応等実施していました。

 

業者さんから送られてきた検討書を元に、コラム杭の大きさや通りからの各杭芯までの距離等を記載し、右側に施工日や後日根切り後に確認できるコラム杭天端の高さやコラム杭の位置の誤差を記録できるような表を作成し、品質管理ができるようにしておきました。

 

工事自体に関しても、作業時用の養生作業や追加の敷き鉄板の確認等を行い、直ぐにでも工事が出来るように対応を進めています。

 

Continue Reading

基礎下捨てコンクリート数量拾い

昨日、某所現場にて基礎コンクリート下に基準となる墨が出せる平な面として捨てコンクリートと呼ばれるコンクリート打設工事を実施するため、その場合の捨てコンクリートの数量拾いの資料作成を実施していました。

 

場所によってコンクリートの厚さを変えなくてはいけないので、色分けをし一目で解るように作成をしました。

 

以前作成した基礎コンクリート、1階土間コンクリートの数量資料も含め、コンクリートを販売している業者さんにそれぞれのコンクリート打設工事にて1日間で出来る数量なのかの確認をし日程の検討をしていこうと思っています。

 

Continue Reading

外構工事 計画資料作成

昨日、某所現場では外構工事をお願いする業者さんとの打ち合わせ用としての計画資料を作成していました。

 

外構工事としてどのような作業をするかを図面に色付けと注意点などを描き、尚且つ外構工事 作業の順番なども記載させて頂きました。

 

建物自体の工事が落ち着いてどの業者も現場敷地内に入らない時期にならないと敷地出入り口の外構工事などは出来ませんので、各建築工事の作業の時期を検討しながら外構工事の日程調整をしていきたいと思っています。

Continue Reading

1階捨てコンクリート打設計画図

昨日某所現場工事にて、システム建築工事を担当する業者さんから外壁パネルや内部鉄骨階段を固定する金物を設置するために、捨てコンクリートを打設して欲しいとの御要望があり、私の方で1階捨てコンクリート打設計画図を作成しました。

 

後日建物が出来た後にコンクリート打設作業を行うのが大変な建物裏の室外機基礎の捨てコンクリートも一緒に打設できるように計画し、コンクリートの高さや位置などを考慮して作成し、各関係業者に方向性の連絡をさせて頂きました。

 

今回のシステム建築の工法は初めて知る納まりも多くありますので、詳細な打合せをしながら工事を進めていきたいと考えています。

 

Continue Reading

労働基準監督署 届け書

昨日、某所現場工事用として所轄の労働基準監督署に必要書類を提出してきました。

 

1.事業場所・労働者数・工期などを記載した『適用事業報告書』。

2.常駐する労働者が1日8時間、1週間に40時間を超えて作業する場合や休日に作業する場合などを記載した『時間外・休日労働における協定届(※36協定届)』。

3.現場を安全で衛生的にするための目標や、実施予定の安全指導を記載した『作業所安全衛生管理計画書』。

等を2部提出して、受理印を押した1部を控えとして受け取ってきました。

 

本格的に工事を実施する前には必ず提出する重要な書類ですので、受理印を押された書類は大事に保管しておこうと思っています。

 

Continue Reading

基準ポイント 位置出し作業

昨日、某所現場では工事の基準となる高さ・通りの位置出しと、設計図面に記載してある敷地寸法等の確認作業を実施しました。

 

今回出したポイントを基準にコノ後の工事を進めていこうと考えています。

 

台風の影響か雨が降ったり止んだりの繰り返しの天気だったのですが様子をみながら作業をして頂きました。

Continue Reading

仮囲い:ゲート設置作業

先週末、某所現場では仮設ゲート、仮設トイレ、社旗・安全旗の設置作業を実施しました。

 

道路境界線側にある既存枡や境界杭がある場所を避けて敷地出入り口になる仮設ゲートを設けるように計画し、計算通りに出来たのではないかと思っています。

 

この後工事の基準となる通り、基準となる高さなどの墨出し工事、そして出入り口から敷地が現状凸凹しているので整地と敷き鉄板敷き作業に移行していきたいと考えています。

 

Continue Reading