未分類 梁落とし 2018年12月17日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、 現場を3ブロックに分けた西側区画の 鉄筋梁の配筋が完了し、設備スリーブ設置作業も進んだので、 上記写真の通り、鉄筋梁落とし作業を実施しています。 鉄筋梁落としとは、 ハリキンジャッキと呼ばれる道具で鉄筋の梁材を吊って、 スラブ上から梁型枠の中に収納する作業を呼びます。 本日も安全作業で進めていきたいと思っています。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2017年10月26日 3階スラブ部コンクリート打設 2017年9月7日 土間下断熱材 2024年9月7日 基礎配筋検査実施