キュービクル部 電気埋設配管工事

昨日、某所現場ではキュービクル基礎工事をするにあたって、基礎の下から立ち上がってくる電気配線が入る管の埋設配管工事を基礎根切り工事と同時に実施しました。

 

建物側からと電柱側からの埋設配管工事を実施し、私の方で事前に出しておいた基礎位置ポイントを目安に配管の立ち上げ作業まで実施して頂きました。

 

この地面の中に埋めた配管の中に後日電気の配線を通す計画な訳です。

Continue Reading

地盤改良工事 機械搬入、組立

昨日、某所現場にて地盤改良工事を実施するための機械の搬入、そして組立作業を実施しました。

 

パーツ毎にトラックに積んで、地盤改良工事で使用するプラントを現場にて組み立てていく訳です。

 

予想はしていましたが、今まで敷き鉄板くらいしかなかった現場敷地内が機械と重機で一杯になりました。

Continue Reading

鉄骨胴縁材開口部チェック

先週末、某所現場にて鉄骨工事施工図の中の胴縁材開口部のチェック資料を作成していました。

 

鉄骨胴部材を下地材として利用しサッシやシャッター、換気扇などを設置するため、それぞれの施工図を確認しながら、必要な開口寸法とどの位置に開口を空けるのかなどを確認し、チェックを入れていく訳です。

 

今回の図面は1回訂正をしてもらっている施工図ですがまだ訂正されていない場所もありましたので、現時点での開口寸法、位置などを記載した図面をお送りし、施工図を訂正してもらう予定でいます。

 

Continue Reading

台風 対策

昨日、某所現場では台風が来るということなので、現場にて台風対策を実施していました。

 

柱状改良工事の泥の飛散防止用として、仮設で組み上げたブルーシートによる吊りカーテンの畳んだブルーシートに補強として、シート紐で単管に縛り付けたり、現場に掲示していた安全看板を一時撤去したり、風で飛びそうな物を片付けたりしました。

 

念のためですが何もしないで問題が起きるより、やった方が絶対に良いので対応をさせて頂きました。

 

Continue Reading

埋設物 対応

昨日、某所現場ではお客さまが実施する工事があり、現場での相談等受けながら確認作業をしていました。

 

お客様が作業のため手掘りで敷地内の地面を掘ってみると、計画には無かった2m×0.5mのコンクリートの塊状の埋設物が現れ、その対応に関しての打合せなどを実施することになり、本当に現場では色々起きるものだと実感しました。

 

この埋設物、可能性としては相陽建設が工事を行う前に以前あった建物を解体工事した際、撤去をし忘れた可能性が高いことをお客様に報告し、この後の対応に関して打合せをさせて頂きました。

 

Continue Reading

キュービクル基礎工事

某所現場では現場に工事用の仮設用電源を引き込むことが困難なために、先行して別途工事で新設するキュービクル工事を実施することになりました。

 

当初キュービクルを設置する基礎工事も別途工事だったのですが、相陽建設で工事を行うことになり、設計担当者と御施主さまとの打合せのなかで位置や基礎の形状などが当初から変更する事などがありながら、なんとかキュービクル基礎工事の日程を今週初めにまとめることが出来ました。

 

天気次第でもあるのですが来週からキュービクル基礎工事を始めていこうと計画しています。

Continue Reading

柱状改良工事用仮設工事

今週初め、某所現場では柱状改良工事を実施する際に重機ドリルの刃に付いた土が近隣側を超ええて汚さないように、仮設工事として単管でフレームを作成し、ブルーシートでカーテン状に養生出来るような対策をたてました。

 

単管が倒れないための控えが杭工事を実施する範囲の内に入らないように、単管でフレームを組み立てる前に杭芯出しの印から杭工事の範囲を白線で出して、その中に単管を入れないようにしながら単管組をして頂きました。

 

単管柱の上部にワイヤーを張っりブルーシートの端部にフックを付けてワイヤーを通すことにより、ブルーシートがカーテン状に開け閉めが出来る仕様となっており、工事が始まるまでブルーシートが飛ばないように畳んで単管の柱部分に紐で固定するようにしてあります。

 

Continue Reading

杭芯出し

昨日、某所現場では業者さんを入れて柱状改良工事用の杭芯出し作業を実施しました。

 

柱状改良工事として建物基礎の下に地盤改良した柱状の改良を実施するのですが、柱(杭)の位置を事前に作成した改良伏施工図をもとに正確にな位置を、業者さんを現場に入れて印をつける作業実施した訳です。

 

今回の現場は約180本の杭を改良工事にて施工するので、約2日間かけて杭芯出し作業を実施しました。

 

Continue Reading

施工計画書

先週、某所現場にて、一番最初の工事としての柱状改良工事(Tコラム工法)の施工計画書が担当業者から届きましたので、そちらのチェック、確認作業を実施していました。

 

私の方で事前に作成した総合施工計画書とは別に、各種工事の着工前に施工にあたる下請け業者さんから請負業者に提出する流れとなっています。

 

内容として、施工期間、現場組織表、使用機械、主要資材、施工方法、工事全般の管理方法、安全管理方法、緊急時の体制等色々な工事を進めるうえで必要な書類をまとめたモノになり、この施工計画書をもとに現場での工事を進めてもらうことになる訳です。

Continue Reading

対応業務

昨日、某所現場にて色々なことへの対応業務に追われていました。

 

昨日1日だけで

1.早朝の段階でいきなり外装パネルの厚さが設計図面に記載している寸法から変更することを外装パネル業者からの連絡で発覚し、営業担当者、設計担当者に連絡し、各種外部建具工事を担当する業者に急いで描いて頂いている施工図の外壁パネルの厚さを変更した納まりのモノに描きかえるように指示を出し、他の納まりにも影響が出ないか等確認をする対応。

2.柱状改良業者の担当者が現場事務所に来て、今週実施した地質分析の現場採取状況も含めた結果報告の時期による現場入場の日程の詳細な打合せを実施し、それに対する他の業者への連絡対応。

3.営業担当者が現場事務所にきて、2階キャットウォークとシステム建築として工事する外装パネルとの取り合い納まりをシステム建築業者さんが想像できないので、現場代理人である私の方でシステム建築業者さんの代わりに施工図を描いてあげてくれないかと相談されたので、その事に対しての方向性等説明、段取り確認等対応。

4.お客様が現場事務所にきて、キュービクル基礎や周りの外構の感じがどんなモノなのか設計図面にはどのように描かれているかを説明させて頂き、形状の変更等相談されたので、それに対するアドバイス等対応。

5.柱状改良工事の時に、重機のドリルに付着した泥が近隣へ行かないようにブルーシートでの仮設カーテン養生を実施するための単管による囲い作業を実施する際、単管設置が杭の範囲に入らないよう解るように石灰による白線を引いて印付けする作業の対応。

6.各工事施工図のチェック訂正指示図面作成の対応。

等色々実施しました。

 

前日に考えていた予定にはないことが色々とおきましたが、それが現場管理という感じです。

 

Continue Reading