未分類 鉄骨胴縁材開口部チェック 2021年9月20日 コメントはまだありません 先週末、某所現場にて鉄骨工事施工図の中の胴縁材開口部のチェック資料を作成していました。 鉄骨胴部材を下地材として利用しサッシやシャッター、換気扇などを設置するため、それぞれの施工図を確認しながら、必要な開口寸法とどの位置に開口を空けるのかなどを確認し、チェックを入れていく訳です。 今回の図面は1回訂正をしてもらっている施工図ですがまだ訂正されていない場所もありましたので、現時点での開口寸法、位置などを記載した図面をお送りし、施工図を訂正してもらう予定でいます。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2023年12月28日 外部足場解体工事 2019年8月29日 外構工事:V型側溝工事 2018年12月12日 3階スラブ状況