未分類 バルコニー手摺工事 2019年4月25日 コメントはまだありません 現在、私が担当している現場では写真で撮った 3階バルコニー部の手摺工事が開始されました。 先ず上記写真で撮ったように荷揚げ、荷配り作業を行い、 手摺が付くバルコニー先端の天端に 基準となる墨出しを行い手摺支柱を入れるための開口に 柱を入れながら仮設置作業を行っていきます。 上記写真は手摺の仮設置状況となります。 この後手摺の位置、垂直等の調整を行い、 左官材であるグラウト材を支柱が入った開口に流して 固定をしていく訳です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2021年9月9日 鉄骨工事 コンクリート止め位置 指示図 2018年11月24日 コンクリート打設終了 2019年7月30日 外構工事:埋め戻し作業