現場 進捗状況

DSCN3803

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

耐圧盤が一番低い場所の基礎配筋作業が完了し、

昨日、予定通り耐圧盤部コンクリート打設を実施しました。

 

DSCN3860

上記の写真が本日の進捗状況写真となります。

 

引き続きの基礎工事を安全作業で進めていきたいと思っています。

Continue Reading

地中梁部 圧接工事

DSCN3836

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

深さが2番目の耐圧盤部 地中梁の圧接作業を実施しています。

 

上記の写真は鉄筋材と鉄筋材の接合面をグラインダーを掛けて、

鏡面仕上げにしているところです。

 

DSCN3841

次に上記の写真の通り圧接機械を取付ます。

 

DSCN3843

上記の写真が圧接作業を実施しているところです。

 

DSCN3847

上記の写真が鉄筋材の圧接作業が完了したところになります。

 

この後、圧接作業が完了したところから自主検査を実施し、

超音波検査も実施して問題が無いかの確認をしていく訳です。

Continue Reading

耐圧盤部 コンクリート打設

DSCN3817

本日、横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

一番低い耐圧盤部のコンクリート打設作業を実施しました。

 

各ブロック毎に規定の高さまでコンクリートを打ち込み、

土間左官業者さんに表面をコテで綺麗に仕上て頂きました。

 

DSCN3828

上記の写真が打設後の状況写真となります。

 

DSCN3830

建物の耐圧盤コンクリート打設後に、

防火水槽部の耐圧盤のコンクリート打設も実施させて頂きました。

 

本日気温も高かったので、

コンクリート打設完了した表面に散水処理を行いたいと考えています。

Continue Reading

コンクリート打設前 段取り

DSCN3780

横浜市 校舎新築工事の現場では

明日コンクリート打設を計画している為、

現在、打設前の段取り対応を実施しています。

 

先ず上記の写真はスラブ配筋が作業員の歩行時

乱されないようにする為のスラブ養生の

『メッシュロード』と呼ばれる養生材なります。

 

 

DSCN3796

上記の写真は地中梁配筋の中に合板の型枠材を入れて

コンクリートを止める事が出来ないために設置する

『スポンジコン止め』材と呼ばれる材料になります。

 

DSCN3794

上記の写真は柱主筋がコンクリート打設時に

コンクリートで汚れないために鉄筋材を養生する

『ノロカバー』と呼ばれる養生材になります。

 

今回打設する場所に関してこの養生材等を設置し、

綺麗な、精度の良いコンクリートを打とうと思っています。

Continue Reading

型枠工事

DSCN3784

DSCN3791

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

本日、一番低い耐圧コンクリート打設用の

型枠組作業を実施しています。

 

明日予定通り、コンクリート打設を計画していますので、

打設前の最終確認対応を進めていきたいと思っています。

Continue Reading

配筋検査

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

構造担当者 監理者 立会いのもと、

一番低い位置の基礎部 配筋検査を実施しました。

 

自主検査もしていた事もあり、特に大きな指摘も無く合格しました。

 

予定通り、

耐圧盤部のコンクリート打設作業の段取りを

行っていきたいと思っています。

Continue Reading

耐圧盤部 配筋

DSCN3752

横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

一番低い位置の耐圧盤の配筋作業を実施しています。

 

終わっている配筋部分の自主検査を随時行いながら、

来週の監理者立会いの配筋検査を迎えたいと思っています。

Continue Reading

梁貫通孔補強材

DSCN3742

地中梁に将来点検するために人が通る孔を空けたり、

設備工事にて配管を通す孔を空ける場合、

地中梁に既製品の補強材を使用します。

 

今回は『MAXリンブレンK型』と呼ばれる補強材を使用し、

事前に上記の写真で撮ったように、

どの補強材を使用すれば構造的に問題がないか計算書を作成し、

監理者に提出をし、ご了解を頂いた材料を搬入し、

設置していく訳です。

 

DSCN3737

上記の写真が

地中梁の人通口用梁貫通孔補強材を設置した状況写真となります。

 

同じ大きさの孔でも設置場所によって構造計算の結果、

鉄筋の太さ:径を変えなければいけない事もありますので、

問題ない径の補強材が、問題ない位置に設置されているかの

確認等自主検査を実施し、本番も配筋検査を迎える訳です。

Continue Reading

消防現場打合せ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日、横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、

所轄の消防署が現場を訪問し、

現場の確認、打合せを実施しました。

 

今回は特に外構工事で施工する防火水槽部分を中心に打合せし、

この後の工事の方針を決めさせて頂きました。

 

防火水槽部耐圧コンクリート打設を今月中に行い、

今月末には防火水槽本体の設置作業を実施したいと予定しています。

Continue Reading