アフターフォロー

昨日以前相模原市の工事を担当した物件のアフターフォローとして、現場調査と御見積書の御依頼を受けました。

 

内容は新設した天井部のライティングレール照明が一部点かないとの御連絡で、現場調査をした結果、照明器具ではなく扇風機を接続したため電気の容量以上の負荷を掛かったことにより、調光スイッチが故障し照明が点かないとこが判明しました。

 

今回はお客様には電気の容量以上の負荷・照明器具以外のモノを使用する時は十分注意して頂くように説明をさせて頂き、仮の処置で照明器具は点くように対応をさせて頂き、後日調光スイッチ交換工事の御見積書の御提出という形をとらせて頂きました。

 

Continue Reading

解体工事 現場打合せ

今週箱根の現場では、解体業者さんに当初計画になかった解体工事に関しての現場打合せを実施しました。

 

今回改修工事がメインで新築工事竣工後の参考資料が少ないこともあったので、現場の状況をみてもらい提供して頂いた資料を参考に検討して頂くことにしました。

 

解体工事に関連する設備関連の解体工事に関しても、各関係者へ連絡、対応を御願いして準備を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

既存厨房解体工事

先週箱根の現場では、既存浴室解体工事と同時進行で既存厨房部の解体工事も実施しました。

 

設計担当者との事前打合せで決めた通り、天井部を下地材共で全解体し、壁に関しては仕上げ材を撤去する解体工事となりました。

 

既存で残っていた厨房のダクトも無くなり、スッキリした感じになりました。

 

Continue Reading

浴室壁解体工事

先週から箱根の現場では、既存1階浴室の既存壁解体工事を実施しています。

 

2つだった浴室の間にあったブロックで出来た壁の解体工事を実施し、ひとつの大きさ部屋の形状になってきました。

 

外部にある既存露天風呂の隔て壁も解体を実施し、一つの空間になるように解体工事を進めていく計画です。

 

Continue Reading

ヘビ注意喚起

一昨日箱根の現場にて、私が現場周りの巡回をしてる時にヘビに遭遇しました。

 

アオダイショウとは違う鮮やかな赤色の斑点のあるヘビで、その時は私の存在に気が付いて谷の方へ去ってくれました。

 

山の頂上付近の現場なので今までも動物はよく見かけてはいたのですが、流石にヘビは現場作業員に注意喚起をしないといけないと思い、先ずヘビ避け剤を現場周りに設置した後、注意喚起の看板を掲示し、朝礼でも注意事項として報告をさせて頂きました。

 

Continue Reading

既存浴室斫り解体工事

箱根の現場では、既存浴室の斫り解体工事を実施しています。

 

壁・床のタイルや下地材、防水材を撤去し、躯体コンクリート面を出す作業を実施しています。

 

設計担当者との打ち合わせで決めた範囲の解体作業を実施し、その都度一輪車で斫り作業で出たガラ産廃材の搬出を同時に行っています。

Continue Reading

測量調査作業

先週末から今週初めに掛けて、建物内の細かい測量調査を実施しました。

 

以前の測量調査は既存の部屋の大きさや、既存の扉・PSの位置などの調査でしたが、私の方で少し気になっていたので既存のスラブや既存のサッシなどの高さなどを調査させて頂きました。

 

測量結果を図面にまとめ気になる点が出てきましたので、設計担当者へお送りしこの後検討していこうと計画しています。

 

Continue Reading

外部足場組工事

昨日箱根の現場では、建物周りの外部足場組工事が開始されました。

 

事前私の方で作成した仮設計画図を元に、搬入搬出用の足場開口部、本体工事で使用する計画の仮設構台の位置など朝礼後に再度打合せをしてからの作業となります。

 

安全第一で作業を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

1階レストラン部天井解体工事

先週末箱根の現場では、1階レストラン部の天井解体工事が完了しました。

 

この後カウンターや一部壁の解体工事をし、終わったところから設備の残解体工事に移行していく計画です。

 

1階レストラン部の次は厨房室など建物端部から解体作業の進行を決め、関係者に報告し解体工事を進めています。

 

Continue Reading