未分類 アンカーボルト設置工事 2024年8月30日 コメントはまだありません 昨日相模原市の現場では、鉄骨工事の一環としてアンカーボルトの設置工事を実施しました。 鉄骨柱脚にあるアンカーボルトをアンカーフレームで所定の位置に設置し、配筋、型枠組、コンクリート打設、埋め戻し、鉄骨建て方工事の後にベースプレート下面に無収縮モルタルを注入し、ベースプレートを基礎コンクリートを密着・固定するベースパック工法を今回は実施する計画です。 この後、基礎コンクリート打設前に再度アンカーボルトの位置の確認をし、最終固定をする計画です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2021年10月16日 第1回基礎部捨てコンクリート打設 2019年7月13日 外構工事:地先境界ブロック 2025年6月27日 隣地境界線と山留H鋼材との隙間処理