未分類 外構工事:側溝設置 2019年8月15日 コメントはまだありません 現在、私が担当している現場では写真で撮ったように 敷地西側 外構工事として 側溝や縁石の設置作業を実施しています。 設計図面から側溝や縁石の位置を計算し特定し、 水糸などで通りや高さを出して設置してきます。 また床面が勾配になっている場所もありますので、 側溝や縁石を設置した後、 衛生設備や電気設備の枡の蓋の高さ調整も行っていく訳です。 本日も安全作業で進めていきたいと思っています。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2025年6月10日 既存擁壁小口部斫り成形作業 2023年3月31日 設計図 訂正 質疑図 2022年3月24日 防火区画部ボード張り作業