住宅展示場には予算を決めてから行こう 〜「ただの見学の日」で終わらせないために〜

家族が増えた、親と一緒に暮らすことになった、家が老朽化してきた……など様々な理由で「新居を建てよう」と決めたみなさん、まずは住宅展示場に足を運ぶ方が多いのでは? 素敵なモデルハウスが建ち並ぶ展示場には夢と憧れが満載!───でも、ちょっとまってください。「とりあえず参考に」という気持ちだけで行くのでは何の進歩もありません。だってみなさんには、実際に家を建てるという目的があるのですから。 住宅展示場を賢く利用してあなたの夢を実現させるには、具体的に何を実践すれば良いのか、どんなコミュニケーションをとれば良いのかをご紹介しましょう!   予算が決まっていると「建てられるか?」の具体的な答え […]

Continue Reading

住宅展示場をスムーズに見学するためのコツ

住宅展示場は、新しい住まいのイメージを固めるために訪問しておくと便利な場所です。しかし、準備もせずに訪問したのでは、豊富な設備に目移りしてただ疲れて帰ってくる羽目になることも・・・。 そこで、住宅展示場を有意義に見学するために、事前に準備するべきことや、見学のときに気をつけるべきコツをご紹介していきます。   目移り防止策~あらかじめ「注目するポイント」を決めておこう 一般的なモデルルームは普通の家よりも広く、様々な種類の設備が数多く展示されています。目的もなく歩き回っていては、あちこち目移りして無駄な時間を過ごしてしまうことになりかねません。『注目するポイント』を定め、「それを実現 […]

Continue Reading

夫か妻かで態度が変わる?住宅展示場で営業マンと話すときの注意点

「自分一人で行ったときと、夫婦で行ったときで、住宅展示場にいる営業マンの態度が明らかに違う」住宅展示場を訪れた奥様のなかには、このような感想を持つ方が珍しくありません。 もし、営業マンが相手によって態度を変えているとしたら、本気で相談したいのに真面目に話を聞いてもらえないということも考えられます。そこで今回は、住宅展示場の営業マンにはどのような態度で接すればいいか、その注意点をご紹介していきます。   「営業マンが、客に合わせて態度を変える」ってホント? 結論から言ってしまうと、「客を見て態度を変える」営業マンもある程度存在しているのが実情です。これはこれで、無性に頭にくる事実ではあ […]

Continue Reading

知らずに行くと損をする?住宅展示場でトクする服装・損する服装

結婚して3年、子供が2歳。「そろそろ“家”について真剣に考えるべき時期がきたんじゃない?」なんて会話が増えてきた数年前のある日、ふと思いたって住宅展示場に行くことになりました。そこで思い知らされる「見た目は大事」という事実! 家を見るために住宅展示場へ行くんだから服なんてなんでもいい、なんてそれは間違った考えだったのでした。   思いたったが吉日!で住宅展示場に行ってみたらその対応!? 実は、夫と「住宅展示場に行ってみよう!」と盛りあがったのが近所のスーパーに行く途中・・・。そのため、私たちが着ていたのは、近所のイオンで同じ着こなしの人を探したら軽く100人は見つかるだろう、ってレベ […]

Continue Reading

カタログやサンプルだけで決めないで!床選びは住宅展示場から

住宅購入に当たっては、決めなければならないことが非常に多いものです。間取りからキッチンの仕様、内装や外装……。住宅は人生で一番大きな買い物。なのに、次第に慣れてきて、ポンポンと決断していってしまうケースも。 床材もサンプルだけで決めてしまう人は意外と多いようです。毎日歩く住宅の床材を決めるというのは、実はとっても大事なこと。実際に住みはじめてから、「あれ、違ったな…」なんてことにもなってももう遅いんです。今回は、床の仕様や素材を選ぶうえで失敗しないコツをご紹介します。   後悔先に立たず。失敗してもリフォームしづらい 仮に失敗してしまったとすると、どうなるかを考えてみましょう。リフォ […]

Continue Reading

まずは住宅展示場で!後悔しないキッチン設備の選び方

家事のなかで最も時間がかかる料理と洗い物。キッチンの設備はどんどん新しいものが出ていますから、最新の設備でラクができたらいいな、と思いますよね。 でも、あれもこれも……と欲張っていたら、コストがかかり過ぎてしまいます。自分にとって必要な設備は何か、よく考えて選びたいものです。今回は、キッチンの設備の選び方についてご紹介します。   はじめに住宅展示場でキッチンをチェックしたほうがいい理由 キッチンの設備を確認するなら、ショールームでいいんじゃないか?と思うかもしれません。もちろんショールームもたくさんの設備が見られ、アドバイザーもいるので活用したいところ。でも、ショールームはメーカー […]

Continue Reading

不便になった…と後悔しないために!住宅展示場で確認したいキッチンまわりの動線

家事の中心地といえばやっぱりキッチン。専業主婦・主夫であれば、料理と洗い物を1日3セット。共働きの人も短い時間ですべての家事をこなすために、料理の合間にも洗濯に掃除に……と動き回っていることかと思います。 キッチンまわりは、効率的に動けるに越したことはありません。最近は家事のしやすさを考えて、さまざまな間取りの家が作られています。きっと今より家事が楽になる間取りがあるはず!でも、生活スタイルによって家事の動きは違います。後から「不便だった……」ということになっては大変。間取図だけを見るのではなく、住宅展示場でしっかり家事のしやすさを確認しましょう。   家事のしやすさのカギはキッチン […]

Continue Reading

二世帯住宅で騒音トラブルを起こしたくない!住宅展示場で音の確認を

二世帯住宅を建てたいと考えたときに、気になるのがお互いの世帯の生活音。特に生活時間帯が違うとあらかじめわかっている場合には、騒音トラブルに発展しないように細心の注意を払っておくべきでしょう。 「でも、生活音なんて、実際に住んでみるまでわからないんじゃ?」 そんなことはありません。住宅展示場のモデルハウスで、音の伝わり方をチェックするという方法があります。   モデルハウスでどんなことがチェックできる? モデルハウスを見学した際には、ぜひ音についてのチェックをしてみましょう。 * 吹き抜けの音のひびき方はどうか? * 戸外の騒音はどの程度室内に伝わるか? * 2階から1階(1階から2階 […]

Continue Reading

家づくりの満足度を決めるキーマン!いい営業、悪い営業の見分け方を知ろう

家づくりの満足度は営業の良し悪しで決まる、と言っても過言ではありません。スケジュール管理や社内の調整、いろいろな場面で施主をサポートしてくれる営業は家づくりを進めていくうえでの大きな存在です。 満足いく納得の家づくりをするためには、いい営業と出会いたいもの。悪い営業をつかんでしまわないために、いい営業と出会うために、ぜひこの記事で見分け方を知ってください。   家づくりに対する「営業」の存在感の大きさ 家づくりに不満を持つ方々の話を聞くと、営業に対する愚痴が大半を占めていることに気付きます。例えば、「こんなことになるなんて聞いてなかった」という不満。営業の説明が足りなかったために、家 […]

Continue Reading

子連れで住宅展示場に行ってもいいの?の疑問にお答えします!

公共交通機関におけるベビーカー論争や保育園の騒音問題などが度々持ちあがり、子持ちにとって肩身の狭い時代になりつつあります。どこへ行くにも「子連れでも大丈夫なのだろうか」と心配してしまっている方は多いのではないでしょうか。「家づくりに興味があるから住宅展示場に行きたい、でも子連れで行って失礼にならないか知りたい」、その疑問にお答えします。   子連れウェルカム!の世界 リクルート住まいカンパニーが2014年に実施した調査「2014年 注文住宅動向・トレンド調査」によると、世帯主の年齢層のトップは40歳未満(24.6%)と35歳未満(21.0%)でした。 30~40歳といえば、ちょうど子 […]

Continue Reading

住宅展示場の見学はどれくらい時間がかかる?いつ行くのがベスト?

住宅展示場に興味はあっても、「どれくらい時間がかかるのか分からないから」と足が遠のいてしまっている方は少なくないようです。例えば小さな子持ちの方にとっては、長時間の見学だと子どもがグズってしまうのが不安ですよね。赤ちゃん連れの場合は、赤ちゃんのお昼寝や授乳のタイミングも気になるのではないでしょうか。 また「営業に長時間拘束されるのが怖い」と心配される方もいらっしゃるようです。ですが、住宅展示場は、子ども向けのイベントが数多く開催されていて子連れで行ける楽しいところですし、家づくりについての知識を増やせる絶好の場所でもあります。 家づくりに興味があるなら、住宅展示場を有効活用しないともったいない […]

Continue Reading

身体にぴったり合うキッチンの上手な選び方

リクルートが家づくりをした方を対象に行った「注文住宅と住宅設備に関する動向調査」によると、「こだわった設備」のトップは「キッチン(68.9%)」でした。多くの施主がキッチンに重点をおいて家づくりをしていることが分かります。何故ならば、キッチンは生活の基本となる「食生活」を支える重要な場所だから。 使いやすいキッチンだと調理が楽しく作業しやすくなりますが、逆に使いにくくて身体に合わないキッチンだと毎日の調理が面倒になったり苦痛になったりしてしまいます。家を建てるなら、自分にぴったり合うキッチンを選びたいものですね。この記事では、身体にぴったり合うキッチンの高さの上手な選びかたをご紹介します。 & […]

Continue Reading

資料や数字だけでは理解できない「広さ」を体感して間取りを考える力を磨こう

住宅展示場を訪れたら是非していただきたいこと、それは「広さ」や「距離感」をつかむことです。キッチンに立ってみて、リビングのソファーに座っている人との距離感をつかむ。ソファーからTVまでの距離はどれくらい離れていればベストかを試してみる。トイレやバスルームに入ってみて、広さを実感する。そうして広さや距離を具体的に身体で感じていただくことが大事です。 距離や広さだけなら間取り図を見れば確認できるのではないか?と思われるかもしれませんが、家づくりをするうえで「実際の家で広さを実感体感すること」これがとても重要なのです。その理由をこれからご説明いたします。   家が出来あがってから「思ったよ […]

Continue Reading

住宅展示場を利用した、失敗しない外観の色選びとは?

住宅の外観を決定づける要素として、外壁の「色」は極めて大きな影響力を持っています。何色を選ぶか、ということも重要ですが、それ以上に、「思っている通りの色合いに仕上がるか?」という問題もあります。外観のイメージを左右する住宅の色選び、失敗しないためにはどのように行えばいいのでしょうか?   サンプルだけではイメージと異なる色になってしまうことも 外壁の色を選ぶ際は、まずは業者から渡される色のサンプルブックを元におおよその色を決定することが多いです。ここで問題なのは、「サンプルと実物では色の見え方が異なる」ということです。ブックに印刷されているサンプルは実物に比べてサイズが非常に小さいで […]

Continue Reading

二世帯住宅の間取りを決めるヒントは、「動線」にあった?

二世帯住宅を建てるにあたって、間取りをどうするかに頭を悩ませている方は決して少なくないと思います。親世帯、子世帯という2つの世帯が同居するため、「それぞれの世帯の生活空間をどうするか」といった部分についても考えを巡らせる必要があるからです。 イメージだけで決めるのは非常に難しい「二世帯住宅の間取り」。どのように考えていけばいいのでしょうか?   動線が短く、交差しないようにして間取りを決めよう 間取りを決めるにあたり、何の手がかりもなしに考えていくのは非常に困難です。そこで今回は「動線」をヒントにして間取りを考える方法をご紹介しましょう。 動線とは、建物内を自然に移動する際に通る経路 […]

Continue Reading

「建てたら終わり」ではない!住宅展示場で確認したいアフターメンテナンスのこと

住宅は「建てたら終わり」ではありません。10年20年と住み続けることによって、必ず直面するのがメンテナンスの問題。ハウスメーカーではそれぞれ、アフターメンテナンスの体制を整えています。住宅展示場は、各社の営業担当者が揃っている場でもあります。見学のついでに、ぜひアフターメンテナンスについての確認をおこないましょう。   アフターメンテナンスには以下のようなものがあります 定期点検 定期的に住宅の点検やメンテナンスを行います。2ヵ月後、3ヶ月後、6ヶ月後など、定期点検のタイミングは各ハウスメーカーによって異なります。おおよその場合、フォローは2~3年までとなります。定期点検で不具合が発 […]

Continue Reading

モデルハウスにはオプションがいっぱい?惑わされずに見学するには ?

住宅展示場のモデルハウスは、各ハウスメーカーの最新設備や技術がつまった「メーカーの顔」ともいうべきもの。少しでもお客様に興味を持ってもらうために、なるべく豪華に見せる工夫をしています。そのために特注家具や建材、キッチンの設備などに有償のオプションを使用しているところがほとんどです。 オプションの内容をよく確認せずにモデルハウスを見学すると、実際に自分の家が建ったときに「思っていたのと何かが違う」といったことにもなりかねません。見学の際には、「標準仕様」か「オプション」かを確認しながら見学することをお勧めします。 オプションのチェック方法 最近では、モデルルーム内に「オプション」とシールが貼って […]

Continue Reading

犬や猫も過ごしやすい家を目指して、「ペットと暮らす家」に必要な工夫とは?

犬や猫は飼い主にとって大切な家族の一員です。家を建てる際に家族の気持ちを大切にするのなら、当然彼らに対しても気を配らなくてはなりません。物言わぬペットに代わって、飼い主自身がペットも過ごしやすい住宅のあり方を考えなくてはならないのです。   ペットが落ち着いて過ごせる、占有スペースを確保しよう 住居が変わり、生活環境が変わることは人間にとって大きなストレスになることがありますが、それはペットにとっても同じです。何しろ、彼らにとって家は「全世界」のほとんどと言っても過言ではありません。 「広々としたリビング」や「見晴らしのいいバルコニー」などを造っても人間と同じように喜んでくれるとは限 […]

Continue Reading

住宅工法の比較に住宅展示場を利用する方法とは?

日本の住宅建設には、多様な工法があります。日本の住宅は主に5種類の工法によってほとんどの建築物が建てられており、これだけ多くの工法が用いられる国は世界的に見てもかなり珍しい例です。 それぞれの工法に利点や特徴があるので、住宅を建てる際の自由度は高まりますが、かえって「どの工法を選んだら良いのか分らない」という自体にも陥りかねません。そこで今回は、住宅展示場を利用して工法を比較し、自分に合ったものを選ぶコツをご紹介しましょう。   5つの主要工法のメリット・デメリット 日本の住宅建設で現在主に用いられている工法は、・在来工法(木造軸組工法) ・ツーバイフォー工法(木造枠組壁工法) ・プ […]

Continue Reading

住宅展示場で使われていた家具を購入できる?安くて上質な「新古品」家具とは?

新しい住宅を建てるとき、一緒に考えておかなくてはならないのは、「家具をどうするか」ということです。今まで使っていたものをそのまま使い続けられればいいのですが、場合によっては一部新調しなくてはならなくなります。また、デザインなどの問題から「あえて新しい家具に変えたい」という箇所が出てくることもあるでしょう。 今回は、そうした新居への移転に伴う家具の扱いについて考えてみたいと思います。   使っていた家具をどうするかあらかじめ決めておこう 最初に考えなくてはならないのは、今まで使っていた家具をどうするかという点です。大きく分けて、「元の住居に残す」、「引越し時に処分する」、「新居に持って […]

Continue Reading

インテリアデザイナーは「住宅展示場」にいる?インテリアをプロに相談しながら選ぶ方法とは?

家造りでは、「インテリア」のことも忘れてはいけません。インテリアとは、カーテンやカーペット、ソファや壁時計といった室内装飾品のことです。例えば、カーテンには「日差しを遮る」、カーペットには「床の上に敷く」といったそれぞれの役割ありますが、同時に装飾品として室内に彩りを添える役割も果たしています。   動かしにくいインテリアは、あらかじめ置き場所を考えておこう 「インテリアづくり」は、家造りの一環として同時に進めていかなくてはなりません。このように言うと、「家ができていないうちから、装飾について考える必要があるの?」、「住まいができてからゆっくり選びたいんだけど…」というふうに考える方 […]

Continue Reading

シックハウスにならない家か!?住宅展示場では「体感」で確認しよう

  家造りに際しては、シックハウス症候群の予防にも気を配らなくてはなりません。シックハウス症候群は、「住まい」そのものによってめまい、倦怠感、呼吸器疾患などの症状が引き起こされる病気です。建材の接着剤、塗料に含まれる、ホルムアルデヒドなどの化学物質や、カビ、ホコリによる室内空気の汚染が原因とされています。 今回は、新しい住まいでシックハウス症候群が起こるのを防ぐために、住宅展示場を役立てる方法をご紹介しましょう。   内装に使われる建材がフォースターかどうか確かめよう シックハウス症候群を防ぐために大切なのは、なんといっても「安全な建材を使うこと」と「室内の換気をすること」 […]

Continue Reading

住宅展示場では何を決める?ハウスメーカーだけじゃない、住宅展示場で得られる「ヒント」とは?

新しい住まいを建てようと考えていて、「どこから手を付けたらいいのかわからない」と悩んでいる方はいませんか?住まいづくりは、様々な希望や夢を叶えられるとても楽しい時間ですが、同時にとても難しい工程でもあります。そんな家造りにヒントや考えるとっかかりを作ってくれる場所が住宅展示場です。 わざわざ足を運ばなくてはならないため、敷居が高く感じられる方も多いかもしれませんが、実は「まとまらない考え」を徐々にまとめていくためにも役に立つ場所なのです。   「住宅展示場=最終決定する場所」は間違い 「住宅展示場に行こう」と言われると、「まだそんな段階じゃないから」、「行ったらハウスメーカーを決めて […]

Continue Reading

いざ!その前に…住宅展示場の探し方&住宅展示場の予習方法

家づくりに役立つ住宅展示場。初めて行く方は「どうやって見つけたらいいのか、探し方もわからない」と頭を悩ませることもあるでしょう。「一番近場のところへ行く」、「友だちが行ったというところへ行く」というのも手ですが、せっかくですからしっかり準備をしてできるだけ意味のある訪問にしたいものです。 今回はそんな住宅展示場初心者の方に向けた「住宅展示場の探し方」、そして賢い訪問先の選び方をご紹介しましょう。   「住宅展示場 地名」で検索するのが一番簡単 新しい住まいを建てるにあたり、情報収集を「住宅展示場で行った」という方は多く、現在もおよそ50%の人が住宅展示場で情報収集をしてから家づくりを […]

Continue Reading

意外に見落とす?モデルルームでは「窓」にも注目!

住宅を建てて住み始めてから、「ここはこうすればよかった」「こんなはずではなかった」と思うことは少なくありません。この「後悔」で意外に多いのが窓に関する問題です。 窓は採光や家具の位置にも大きく影響するものですが、プランニングの段階では、間取りや動線、内装などに気を取られ、後回しになってしまいがちです。 また、平面の間取り図では窓の高さと目線の関係がわかりにくく、イメージがつきにくいということも影響しているでしょう。住宅展示場のモデルルームは、窓についてのあれこれを確認するための絶好の場所です。窓の形、大きさ、配置など、さまざまな点に注意して見学してみましょう。   窓は「引き違い窓」 […]

Continue Reading

プロによる講義や相談会も!住宅展示場のセミナーをフル活用しよう

一戸建てを建てるまでには、考えなければいけないことがいっぱい。お金のことや工法のこと、知りたいことはたくさんあるのに、頭がパンクしてしまいそうです。 「一戸建てを建てたいけど、まだあまり勉強できてないから、住宅展示場に行くのは早い」、なんて思っていませんか?そんなことはありません。住宅展示場は、初心者が学ぶのにもピッタリな場所なのです。   住宅展示場ではセミナーも開催。学びの機会が豊富! 住宅展示場は、複数のハウスメーカーのモデルハウスが見られ、プレゼント企画や子ども向けの大きなイベントなどをよく開催している。そんなイメージがあるかもしれませんが、実はセミナーも開催しています。 内 […]

Continue Reading

壁や床だけでは足りない!窓の防音について考えよう

ピアノやギターなどの楽器演奏や音楽鑑賞が趣味、大音量でホームシアターを楽しみたい、子どもが小さいため、騒ぐ声を外に響かせたくない・・・外からの騒音だけではなく、自分たちの出す音を気にするという人は結構います。 それが二世帯住宅である場合は、なおさら気にする必要がありますね。壁や床などにいくら防音対策をほどこしていても、窓の防音が甘いと効果は半減します。窓に関する防音対策は、どのようにすればいいのでしょうか?   住宅展示場でチェックしてみよう 住宅展示場の見学は、「防音」の確認をする絶好のチャンスです。ほとんどのモデルルームは、そのときの最新の設備を使用して建てられています。窓に関し […]

Continue Reading

住宅展示場見学ビギナーのための「センターハウス活用のススメ」

住宅展示場の主役と言えば、ハウスメーカーが技術の粋を結集して作りあげたぴっかぴかのモデルハウスたちです。住宅展示場を訪れる人の多くは、モデルハウス見学を目的にしているのではないでしょうか。だけど住宅展示場にはモデルハウス以外にも見るべきところがあります。 それは「センターハウス」。ついついセンターハウスをスル―してモデルハウスに直行してしまいがちですが、センターハウスには住宅に関する情報がたくさん揃っています。住宅展示場見学ビギナーこそ、センターハウスを活用しましょう。   センターハウスは必ず行かなきゃならない!わけではない 住宅展示場に行ったら、モデルハウスを見学する前にまずセン […]

Continue Reading

これぞ近未来の家!住宅展示場で見られる最新のエコ住宅とは?

めまぐるしく発展する住宅設備。なかでも、「エコ設備」の進化には世の注目が集まっています。 地球環境問題が叫ばれるなか、Co2削減は世界中の課題。日本政府も「省エネ住宅ポイント」や省エネ住宅への税金軽減措置などを実施しており、今後ますますエコの波が広がっていくはず。 住宅を購入する側としても、便利さ、おトクさをしっかりチェックしておきたいところです。エコ設備のなかで注目したいのは、やはり太陽光発電。最新の太陽光発電は、どれほど進化しているのでしょうか。   どんどん進化する!意外と知らない太陽光発電のメリット 太陽光発電は、屋根に置く太陽電池を使って、太陽の光エネルギーを直接電気に変換 […]

Continue Reading

快適、効率的にまわるために!住宅展示場に持っていくと便利な持ち物とは?

初めて住宅展示場に行くときには、「何も準備せずに行ってもいいのかな?」と不安になるもの。住宅展示場は気軽に行っていいところなので、何も持っていかなくても大丈夫。 でも、あれば便利な持ち物はあります。快適、かつ効率的に住宅展示場をまわるための持ち物をご紹介しましょう。   快適に過ごすために、上着や大きな袋を持っていこう まずは、住宅展示場を快適にまわるための持ち物について考えてみましょう。住宅展示場では、複数のモデルハウスを見学します。冷暖房が入っている部屋から出たり入ったりを繰り返すため、気温差への対策が必要です。 暑い時期には、冷房対策に薄手の上着を1枚持参。寒い時期には、何枚か […]

Continue Reading