スキャン作業

先日、定年を迎えられた方の慰労会を開催しました。

後日「楽しかった」とのお声をいただき、開催できて本当によかったです☺

これからも引き続きよろしくお願いいたします。


さて本日は、A1サイズ図面のスキャン作業を行いました。

事務所には対応できるコピー機がないため、スマホのメモ機能を活用して撮影することに。

椅子に立って真上から撮影し、しゃがんで図面をめくるという動作の繰り返し。

普段は座りっぱなしなので、思いがけずいい運動になりました🏃💨

Continue Reading

お引渡しの準備中

9月6日に開催された相模原納涼花火大会は、適度に風があり、煙で花火が見えない…なんてこともなく、とてもきれいで迫力のある音も楽しめました。

いい夏の締めくくりになりました☺


さて、一気に気温が下がった本日は、久しぶりにお引渡しの準備をしています。

担当が代わってから機会が減ったこともあり、どうも以前のようにはてきぱき動けません。

初心に戻って、一つ一つ確認しながら丁寧に進めていきます📖

Continue Reading

相模原納涼花火大会

9月6日(土)、事務所近くの相模川高田橋上流にて「第52回相模原納涼花火大会」が開催されます🎆

地域の恒例行事として、例年多くの方が訪れます。

一般来場者の協賛エリア入場や河川敷の臨時駐車場の利用には、事前のチケット購入が必要なので、詳細は公式サイトをご確認ください🚩

当日は周辺が大変混雑することが予想されます。移動時間に余裕をもち、人だかりの中での熱中症にもご注意ください。

まだまだ暑さは続きますが、夏の締めくくりとして今年の花火大会も楽しみたいと思います☺

Continue Reading

防災グッズの見直し

防災の日にあわせて、飼い猫の防災グッズを見直しました🐈

キャリーを開けて、まずドライフードを確認すると…まさかの賞味期限切れ😓

もう一つのドライフードも期限が迫っていて、どちらも新しいものに交換が必要な状態でした。

普段使っているものを多めにストックして回していく「ローリングストック」を意識したいところですが、普段のドライフードは大袋、防災用に小袋を用意しているため、つい小袋の存在を忘れがちです…。

まだまだ準備が不十分なので、継続して防災グッズを見直していこうと思います。

もちろん、飼い主用の備えも忘れずに!

Continue Reading