断熱材施工

内部ではセルロースファイバーという断熱材を吹き込みました

不織布を木材に留めて、一部に開口を設けた箇所から施工していきます

密に施工できるので防音効果もある優れものです

 

外部ではネオポールという外断熱材を張っています

上海万博や南極の昭和基地にも使用されるほど断熱性に優れたドイツ生まれの断熱材です

密に千鳥貼りされた断熱材により外気熱の侵入を防ぎます

1段目のほんのり白っぽいものは防蟻処理を施してあります

こちらの記事もオススメです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です