大工さんの工夫

本日は、現場の安全管理の一部をご紹介します。

大工さんの作業台の下と正面にはブルーシートを敷いて二重で養生張り!

資材置き場は大工さんの自作です。

長い材木は立て掛けると倒れて危険なので横にしています。

配線類は脚に引っ掛けてケガしない様、配線ホルダーを使用して

床に這わせないようにしています。

掲示物を貼る用の下地も大工さんが付けてくれました。

背の低い脚立の方が使用頻度が高いので、こちらの並べ方に。

2階の開口部から脚を滑らせたりバランスを崩して落下しない様

墜落防止策と注意喚起の掲示物を付けています。

掃除道具も散らかしません。

事故を未然に防ぎ、安全に作業できる環境づくりを進んで行う大工さんは

本当に素晴らしい仕事をしています。

本日も安全管理のご協力ありがとうございます!

 

Continue Reading

地盤改良の現場より

一戸建ての建築予定地にて地盤を補強するための工事が行われました。

地盤補強をしたい29か所に青いリボンで印がしてあります。

掘削する重機の先端スクリューが青い印の地中へ入っていきます。

柱状改良工法と言います。

現場の土とセメント系固化材を注入しながら掘削しています。

深度3m強。定めた位置で停止して引き抜いたあとは

堀った中心に3mの棒状の芯材(節付細径銅管)を埋設します。

埋設直後はこのような感じ。3mの芯材がすっぽり入ってしまいました。

地盤改良は一ヶ所ずつこのような作業をしています。

不安定な地盤状況のとき、地盤補強工事によって建物の安定性を確保できます。

 

 

 

Continue Reading