建て方

建て方を行い、無事に上棟しました

柱や梁などの構造材を1本ずつ複数人の大工さんが入り組み上げていきます

斜めに大きく取り付けてある部材は仮筋交いと呼ばれるものです

垂直や水平を測って固定しており、金物などの部材で強固にしてから外していきます

屋根の下地で使う野地板と呼ばれる板は、杉を使用しています

外壁の耐力面材は重さ30kgになるモイスという面材になります

こちらの記事もオススメです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です