
築23年の賃貸マンションをリノベーション
築23年の古い間取りから、キッチンの位置を変更。浴室の前に新たに洗面所を設け、広々と使えるLDKに。
LDKには間仕切りを設けず一つの空間で開放的な間取りになりました。
自然素材をベースに、デザイン・機能を充実させたポップ&カジュアルスタイルで、白を基本とした明るい部屋に仕上がっています。
得意とする自然素材をベースにデザイン・機能を充実させたポップ&カジュアルスタイル、 白を基本とした明るい部屋に仕上がっています。

白を基調とした内装。
リビングからダイニングキッチンは間仕切りを設けず一つの空間で広々と。
![]()
![]()
床材には無垢のフローリング、壁には漆喰を使用しました。
古材の梁や柱も使い、自然素材に囲まれたカントリー調のお部屋に生まれ変わりました。
![]()
ダイニングキッチンの床はタイル貼りにし、リビングから1段床を上げ 分けています。
キッチン・洗面台はベース材は全てパイン無垢材のオリジナル。
収納スペースも使いやすさを考慮して一から計画。

キッチンは素材がすべてパイン無垢のオーダーキッチン。
![]()
カウンターにはモザイクタイルを使用し、シンク・水栓にもこだわりました。


玄関の板壁とタイルの組み合わせもこだわりました。
![]()
入り口のドアはステンドグラス入り。
![]()
チェッカーガラス入りの高窓もお部屋のアクセントになっています。
![]()
ちょっとした作業に便利な造り付けのデスクも設置しました。
●工事内容:マンションリノベーション
●費用:500万円台
●工事期間:1.5ヶ月
●工法:鉄骨造
●築年数:23年








