問い合わせ

10枚程度のFAXを複数件送ることになりました。

複合機から操作して送るのではなく、パソコン上で相手のFAX番号を入力してスタートボタンをクリック👆

複合機からは定期的にピーピー送信完了音が聞こえていたので、少し時間はかかるものの終わったことに安心していました。

(‥数時間後‥)

いつの間にか複合機から音が聞こえなくなり、確認してみると送信完了できていたのは5分の1程度😨

コールセンターに問い合わせると、複合機の遠隔操作をして確認していただいたり、パソコン側での操作を教えていただいたり。

結果、なにか不具合が生じたようで送信できていないことが判明。

原因の特定には至りませんでしたが、もしかしたらデータ量が許容範囲を超えていたのかもしれません。とにかく、こちらとしてはとても丁寧に対応していただき心強かったです。

もしまた同じ事が起きたときにはどこを確認したらいいのかも知ることができましたし💡

というわけで、本日は念のため複合機からFAXを😅ピーピー送信完了音が事務所内に響いています。

普段は今回のように大量に送ることもなく、画面上でFAXが送れるとても便利な機能なので引き続き利用します。

早くペーパーレスできれば一番いいんですけどね。

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

【7/3㈰】リノベーションオンライン見学会

中古マンションをフルリノベーションされたお客様のお住まいを見学できます🚩

リノベーションってどんなもの?

中古マンションの購入を考えてはいるけど‥

かっこいいこだわりの生活をちょっと見てみたいかも

完全予約制のイベントですが、興味のある方はぜひお申込みください🐕

中古マンションをフルリノベーション!オンライン見学会

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

砕石敷き

事務所前の様子です。

以前は地面がでこぼこして見た目が良くなかったのですが、砕石を敷いたおかげででこぼこが解消され見た目も改善しました。

本社周りの防草シートの上に敷いた砕石が少し余り、それをこちらに活用したようです。

薄目でみると白い砂浜🏖‥は言い過ぎですね。

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

利便性の向上

出先からもスマホでFAXを確認できるようになりました。

事業所宛のFAX件数は少ないものの、車両買取などの営業FAXとお見積りや作業報告書など必要なものが半々というところ。

社員であれば誰でもどこからでも見られるようになりましたが、未設定の方がいるかもしれないのと確認漏れを防ぐため、今まで通り担当者への配信は続けることになりました。

サイボウズのカスタムアプリで作ったフォーマットがあるので、相手先を記載したら、担当者を選択しファイルを添付するだけ。スマホへの通知も設定してあるので楽々配信です✌

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

気圧の影響

梅雨に入って湿度が上がってきていますね☔

悪天候の日に体が重く感じて、坂道を上がるだけで息切れすることがあり体力の衰えを感じていました。

が!体力の衰えだけが原因でもないようです。

調べてみると、低気圧の影響で体の水分バランスが乱れ、自律神経に影響を及ぼし不調を起こしてしまうとのこと。

気圧の影響で頭痛がひどくて、という話は聞いたことがありましたが、体が重い・だるいも気圧が関係していたとは。

長年の運動不足のツケが…と思っていましたが、他にも原因があるとわかりちょっとすっきりしました。

とはいえ、適度な運動は必要です😅

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

現場での出会い

事務所内の猫飼い同士で話が盛り上がりました🐾

猫飼いたいんですよね、と言っていた数ヶ月後に、なんと現場がきっかけで猫を迎え入れることになった現場補佐の鈴木さん😳

初めての建設業界にも関わらず毎日あちこちの現場を動き回っていますが、こうして現場へ行くことがなければ、猫との出会いも譲渡してくれた方との出会いもなかったわけで、こんなご縁もあるのかと驚きの展開でした。

いつでもだれに対しても丁寧な対応をされていて、人当たりの良さをとても感じられます。

ときどきおっちょこちょいな姿にはマスクの内側でクスっとさせてもらっています‥笑

そんな鈴木さんのブログが開設されました。

新鮮な視点で現場の様子を紹介しているので、よろしければこちらのアイコンからご覧ください👇

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

見た目ではわからない

先日、善光寺ぷりんというものを食べました。

季節限定フレーバーの信州味噌ぷりん🍮舌触りがとてもなめらか。

口に入れた瞬間に味噌の味がして、すぅーっと馴染んでいくような。でももしかしたら、味噌ぷりんと知らなければ味噌とはわからなかったかも。

美味しいぷりんでも充分ですが、知っていたからこそ味噌ぷりんを味わえた気がします。


家は見えなくなってしまう部分が多いです。

実際どんなものを使っていて、それにどんな効果があるのか、体感してみると住み始めてから、あれがあるからこうなんだ、という風に知っているからこそ家に対しての効果をより感じられるかもしれません。

来週末の6/25(土)、26(日)は建築中のモデルハウス(相模原市中央区矢部)で構造見学会が開催されます🚩

営業の新人田村さんが見学会についてこちらで👇ご紹介しています。

『見えなくなってしまう部分だからこそ、見てほしい!』

ぷりんの話から無理やり繋げましたが、完成した姿の見た目ではわからない部分を知ることができる機会です。

興味のある方はぜひお越しください。

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

雰囲気

先週末、K様邸がお引渡しとなりました。

個人的に小上がりスペースがとても気になるお家ですが、ところどころに曲線が取り入れられているからか、柔らかい雰囲気とかわいらしさも感じられます。

これからもっともっとお施主様色に変化していくのだろうなと思うと、変わっていく様子が気になります😌

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

夏が来る

今年も猫が床に落ちている時期になりました。

この姿を見るようになると、夏が近づいてきてると実感。

こんな硬い床で横になったら、私だったら頭も腰も痛めること間違いなしです。

暑いだろうと冷房をつけても結局他の場所に行ってしまうことばかりですが、猫の平熱は人間よりも高い38~39℃。

小さな体でがんばっているので、夏本番に向けてひんやりグッズを買い足そうと思います(使ってくれるかどうかは猫次第‥)。

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading

癒しの花

事務所にきれいな紫陽花とカラーが飾られていました。

現場監督の小林さんが今年も自宅の庭から持ってきてくれたようです。

先月まで練馬区の店舗併用共同住宅を担当されていましたが、お引渡しが終わり、事務所で姿を見かけることが増えました。

きっと殺風景な事務所を見て、彩りが足りないと思ったのかもしれません笑

私が出社する頃にはすでに活けてあるので、花を抱えている姿や活けている姿を見たことがありません。

水をたっぷり吸えるように枝を斜めにまで切ってあるので、ぜひその姿を目撃してみたいのですが🤭

 

相陽建設株式会社(相模原の自然素材の注文住宅・戸建・リフォーム・リノベーション)

Continue Reading