現場着工

本日から相模原市の現場が着工となりました。

 

事前に打ち合わせした通り、先ず現場工事範囲内を仮設材で囲う仮囲い工事から始まります。

 

これを実施することで、工事関係者ではない第三者の現場内への侵入が出来なくなる計画となります。

今回の現場も安全作業で進めていこうと思っています。

 

Continue Reading

1階土間伏図 施工図チェック

先週末今度着工する現場の1階土間伏図のチェック図を作図していました。

 

作図業者さんの方で、私の方で設計図に記載の無い寸法や、納まり、変更箇所などを記載し作図した参考図を元に描いて頂いた施工図を、私の方でチェックし訂正したチェック図です。

 

この数日の間にも変更箇所などが出てきましたので、それを踏まえてのチェック図を作図し、再度このチェック図を元に施工図を訂正して頂き、問題が無ければ設計担当者、各関係業者さんに提出する計画です。

Continue Reading

掘削工事 資材検討、注文対応

今週初めから今度着工する現場の掘削工事で必要な資材の検討、数量拾い、注文対応を実施していました。

 

事前に土工事:掘削工事を実施する担当業者さんと相陽建設の方で用意して欲しい資材の要望があり、どの資材を使用するかの検討・決定した後、その部材の数量を拾い、御見積書の御依頼と同時に、現場に納品して欲しい日に入れられるか確認をしてからの注文対応を実施しました。

 

来週からお盆休みに入る会社が多く、運送会社の人手不足の関係で少し苦労しましたが、何とか予定通りの資材が上手く搬入が出来そうなところまで、注文対応をすることが出来ました。

掘削工事の後も、色々と資材を現場に搬入する段取りは続きますので、計画を立てて対応を実施していこうと考えています。

Continue Reading

根切図 施工図

今度着工する現場用として、根切図の施工図を作図しました。

 

土工事で更地の敷地を掘削作業を実施する時に、将来施工する基礎を考慮して、掘削する深さや大きさを記載した施工図となります。

 

コチラの施工図を元に土工事を実施する業者さんと事前打ち合わせを実施して、土留材で使用する材料の手配を実施する計画です。

 

Continue Reading

現場打合せ

昨日は今度着工する現場の土工事を担当する業者さんに現場に来てもらい、現場での打合せを実施しました。

 

写真では解りずらい微妙は状況を実際の目で見て頂きながら、事前に私の方で作成した資料を元に打合せをさせて頂きました。

 

昨日の現場打合せで方向性が決定しましたので、各関係者への準備対応をこれから進めていく計画です。

 

Continue Reading

基礎配筋図 施工図

昨日は今度着工する現場の柱周りの基礎配筋図の施工図を描いての鉄筋業者さんとの打合せを実施しました。

 

基礎配筋図の施工図とは、設計の構造図面で基礎、地中梁、柱、鉄骨柱用アンカーなど別々に描いてあるモノを一つの施工図として配筋やアンカー部材をまとめた図面のことで、それぞれの部材の実際の太さを描いて、接触などしたり物理的納まらなったりするのを確認するために使用します。

 

この図面を見て気になる点を何点か、鉄筋業者さんへ質疑として検討依頼を掛けて再度基礎伏図の最終検討を実施する計画です。

Continue Reading

田名事務所周り部草刈作業

昨日はお盆休み前とのこともあり、田名事務所、田名駐車場、木工場等周りの草刈作業を田名事務所に居る社員メンバーで実施しました。

 

危険レベルの猛暑ですので、月曜日の朝礼後暑くなる前に時間を決めての作業となり、田名にある産廃用コンテナの天端に届くくらいの雑草の撤去が出来ました。

 

この時期の雑草の成長は早いので、お盆明けにも再度草刈作業を実施しようと計画しています。

 

Continue Reading

施工計画図作図

先週末今度着工する現場にて、本格的な根切り工事前に一部先行してコンクリート打設工事をして欲しいとの上司からの要望があり、施工計画図を作図してみました。

 

事前に理解している情報を元に2パターンの施工計画図を作図し、関係者にお送りし情報共有を図るようにしておきました。

 

この件で担当業者と今週現場打合せをする計画でもいますので、計画図を元に詳細は方法を決めていこうと思っています。

Continue Reading

注文書取決め金額

昨日は今度着工する現場の各業者さんへの取決め金額の見積書内容の最終確認、金額の交渉対応を実施していました。

 

事前に工事内容と資料をお送りし、各業者さんから提供された御見積書を私の方で内容の精査、再確認をして、取決め金額の最終確認、交渉を各業者さんにした後、注文書の発行手続きに移行計画です。

 

会社的に8月から一部現場から電子による支払い業務に移行する計画ですが、完全に移行するまでは現在使用している発注・支払いソフトを使用して業務を進めていく計画です。

Continue Reading

別途工事担当業者打ち合わせ

昨日は今度着工する現場にて、別途工事として現場入場する計画の搬送機設置業者さんとの事前打ち合わせを実施しました。

 

躯体工事にも関係する内容も含まれており、設計担当者さんからも確認して欲しいとの御要望もありましたので、私の方で資料を作成しお送りしての事前打ち合わせをさせて頂きました。

 

昨日担当業者さんに私から質疑を投げかけた内容の回答がきましたら、各関係者へご報告させて頂こうと計画しています。

 

Continue Reading