本日、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
外構部分の施主検査を実施する事に
なっています
(  ̄▽ ̄)
フェンス、手摺の設置作業も完了し、
朝一番で清掃作業も行いました。
お施主様、本日は宜しくお願い致します。
本日、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
外構部分の施主検査を実施する事に
なっています
(  ̄▽ ̄)
フェンス、手摺の設置作業も完了し、
朝一番で清掃作業も行いました。
お施主様、本日は宜しくお願い致します。
現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
フェンス設置作業が行われています
(  ̄▽ ̄)
写真で撮ったように
敷地上部の転落防止用のフェンスの
設置作業は完了し、
今日は敷地下部の駐車場回りの
設置作業を行う予定です。
本日も安全作業で進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
昨日、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
ウッドデッキ設置作業が完了しました
(  ̄▽ ̄)
最終確認をしましたが、
良い感じに
仕上がっているのではないかと思います。
天候の影響で思うように
外構作業の進み具合が悪いですが
しっかりと管理を行っていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
敷地上部にある駐車場の
フェンス設置作業を行っています
(  ̄▽ ̄)
今まで転落防止用として設置していた
仮設の柵やネットなどを
朝一番で私の方で撤去させて頂き、
今、フェンスの柱を設置しているところです
( ̄▽ ̄)b
ネットまで張り終えて、
人が間違って落ちない対策までは
対応したいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、会社から支給された今までの
ノートパソコンから新しいノートパソコンに
替えるように指示がきましたので、
今まで使用していたノートパソコンの中にあった
データ等を新しいノートパソコンに
移設する作業を行っています
( ̄▽ ̄)b
データ量が半端な量ではない事と
業務を行いながらの作業なので
移行するのに御時間がかかり
総務担当者さんにご迷惑をお掛けしてしまいました
ごめんなさい
m(__)m
最後の難関、メールの移行対応も
なんとかクリアして
今最後の確認作業を行っているところです
( ̄▽ ̄)ゞ
本日、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
フェンス柱設置作業が行われました
(  ̄▽ ̄)
最近暗くなるのが早いので
見ずらい写真になってしまいましたが…
今日も現場では色々あり対応をしていたら
外は真っ暗という感じです。
寒くもなってきましたので、
体調管理をしっかりしていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
バルコニー部分のウッドデッキ仕上げ材張り作業を
行っています
(  ̄▽ ̄)
一枚一枚綺麗に張り上げて頂いています
( ̄▽ ̄)b
今日の午前中は本社にて
勉強会に参加させて頂きました
(  ̄▽ ̄)
朝一番で各業者さんとの打ち合わせをしてから
本社に向かい参加したのですが、
留守の間、
色々と不便な思いをさせて申し訳ありませんでした
m(__)m
写真は現状現場の廊下の写真になります。
明日も頑張ります。
現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように、
手摺に硝子を設置する作業を
行っているところです
( ̄▽ ̄)b
今日から外部のウッドデッキの仕上げ材も
張り初めて、
仕上がり具合が楽しみです
(* ̄∇ ̄)ノ
現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、
写真で撮ったように
バルコニー他外部の
ウッドデッキ設置作業を行っています
( ̄▽ ̄)ゞ
写真は下地が完了したところで
この後、ウッドデッキの仕上げ材を
敷き積める予定です。