課題図書

KIMG1198

写真で撮った本は

会社で毎月読むように指示がある

課題図書 今月の本である

『1分間 顧客サービス』になります

(  ̄▽ ̄)

 

ビジネスの鍵である

『熱狂的ファン』を作る為には

何を大切にし、どこに注目するか。

何から手をつければ良いのか

が書いてある本ではないかと思いました。

 

本文の内容を気にとめつつ、

これからの業務を行っていきたいと

思いました

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

外部足場

KIMG1197

今日は朝から修繕工事の現場にて

外部足場のシートの復旧作業を

同僚のOさんとおこないました

(  ̄▽ ̄)

 

やはり一人で復旧作業を行うより

二人で行ったほうが

スムーズに完了出来ましたので、

手伝って下さったOさんには感謝します。

 

Continue Reading

入居者 募集中

コンフォートハウス

現在、施工と不動産を担当させて頂いた

アパート『コンフォートハウス』の入居者を募集しています。

 

場所は横浜線の矢部駅から徒歩6分、

新築で自然素材を使用したペット可能の

物件になります。

 

気になる方はお気楽にご連絡を宜しく御願い致します。

Continue Reading

現場確認

KIMG1196

今日は朝から解体工事が始まった

現場の確認に行き、

解体業者さんとお施主様と打ち合わせを行い、

昼からは外壁の修繕工事を行っている

現場の進捗確認を行い、

田名事務所に先程戻ってきました

(  ̄▽ ̄)

 

これから事務所にて各現場の

工事の段取り対応を行っていきたいと

思っています

((φ( ̄ー ̄ )

Continue Reading

請求書 対応

KIMG1195

今日は朝から雨が降っていたので、

毎月恒例の請求書対応を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

今年導入された新しい支払ソフトにて

事前会議で決定したやり方で

対応をしています

((φ( ̄ー ̄ )

 

予算管理は重要な業務なので、

しっかりとやっていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

本社 会議

KIMG1190

今日 午前中は

会社にメーカーさんを迎えての

請求ソフトの打ち合わせ説明会に

先程まで出席して話し合いをさせて頂きました

(  ̄▽ ̄)

夕方からは会社の部署を越えて、

全施工担当者と全設計担当者が集まり、

業務の打ち合わせを行う

部署間横断会議にも出席して報告を行いますので、

その段取りを行いたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

労働基準監督署

KIMG1187

今度新しく現場を着工する事になり、

着工前の打ち合わせとして、

所轄の労働基準監督署に来ています

(  ̄▽ ̄)

 

現場が始まる前には

36協定、安全衛生管理計画書等

必要書類を作成し、

労働基準監督署の担当者と事前に

このように打ち合わせをする訳です

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

実行予算

KIMG1186

現在、田名事務所にて今度着工する現場の

実行予算を作成しているところです

(  ̄▽ ̄)

 

各業者さんから来た見積書や、

過去の物件で作成した実行予算を参考にしながら、

取り敢えず上司と相談出来るくらいまでの

実行予算を作成していきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

事務処理

KIMG1185

本日午前中は現場の確認をし、

午後から田名事務所にて今度始まる現場の

仮設計画を検討しているところです

((φ( ̄ー ̄ )

 

仮設トイレ・仮設分電盤等の設置場所、

仮囲い、現場敷地出入口の形状などを

同僚のOさんが淹れてくれた

コーヒーを飲みながら

仮設計画図を作成しようと思っています

(  ̄▽ ̄)

Continue Reading