現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
昨日打設した土間コンクリートの
仕上がり状況の確認を行いに来た訳です。
先程まで確認を行い、
問題無く綺麗に仕上がっていましたので、
前面道路の清掃をして
次に向かいたいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
昨日打設した土間コンクリートの
仕上がり状況の確認を行いに来た訳です。
先程まで確認を行い、
問題無く綺麗に仕上がっていましたので、
前面道路の清掃をして
次に向かいたいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
これから特殊建築事業部の会議でしたが、
その前に事業部メンバーである
H さん、Wさんの御誕生日が近かったので、
御誕生日のお祝いです。
御誕生日おめでとうございます‼
現在、U様邸の現場では、
土間コンクリート打設作業を行っています
(  ̄▽ ̄)
雨も早朝には止み、予定通りの作業となります。
コンクリート材の受入検査も合格し、
今日も安全作業で行っていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
写真で撮った本は、
会社で毎月読むように指示がある
課題図書 今月の本
『すごい朝礼
たった15分の習慣で人生が変わる』
になります。
朝礼で日本を変えようとしている
居酒屋『てっぺん』の経営者である
大嶋氏の本だそうです
(  ̄▽ ̄)
youtubeに居酒屋『てっぺん』の
朝礼の動画が
アップロードされているそうですので
興味のある方は
そちらもご覧になってはどうでしょうか?
今度着工する予定の現場に調査をする為、
厚木市に来ています
(  ̄▽ ̄)
一回事前調査はしていたのですが、
営業担当者さんからの引き継ぎで
気になる点が出てきましたので
調査をしに来た訳です
( ̄▽ ̄)b
主要な業者さんには連絡済みですが、
色々と着工準備に
取りかかっていきたいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
昨日、
2階スラブのコンクリート打設作業があり、
本日朝一番でコンクリートの
仕上がり状況の確認をしに来た訳です
( ̄▽ ̄)b
確認をしたところ、
綺麗に仕上がっているようですので、
前面道路の掃除をした後、
次に向かいたいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、U様邸では2階スラブの
コンクリート打設作業を行っています
(  ̄▽ ̄)
打設前の作業打ち合わせを行い、
コンクリート受入検査にて
問題もありませんでしたので、
予定通り作業を行っています
( ̄▽ ̄)b
本日も安全作業で進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、田名事務所にて事務処理中です
((φ( ̄ー ̄ )
写真で撮った画面は
『住宅瑕疵保険契約申込書』になり、
今度着工する予定の物件の為に作成しています。
『住宅瑕疵保険』とは、
新築住宅の構造耐力上主要な部分または
雨水の浸入を防止する部分の
瑕疵(欠陥)による不具合の補修等を
行うための資力の確保を事業者に義務付けれ、
その資力を確保するための手段の一つが、
この住宅瑕疵担保責任保険の加入になる訳です
( ̄▽ ̄)b
現在、次に着工する予定物件の
段取り作業を行っているところです
(  ̄▽ ̄)
写真で撮ったマスター工程表は
事前に作成していましたので、
各業者さんの選定や
納期のかかる資材の確認、手配等の
対応を行っています
((φ( ̄ー ̄ )
今回も安全作業で進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、部署の垣根を越えて、
バーベキューをしています!